HOME ニュース、国内

2022.04.27

大東大元監督の奈良修氏が愛知・豊川高の駅伝部男子監督就任へ「新しい旋風を起こしたい」
大東大元監督の奈良修氏が愛知・豊川高の駅伝部男子監督就任へ「新しい旋風を起こしたい」


現役時代は大東大で箱根駅伝などに出場して活躍し、引退後は母校の指揮官を務めた奈良修氏が、5月1日付で愛知・豊川高駅伝部男子の監督に就任することが4月27日、わかった。

奈良氏は東京都出身の51歳。保善高から大東大に進学すると、箱根駅伝では4年連続で5区を務めた。山上りのスペシャリストとして1年時(1990年)には区間賞を獲得し、3年時(92年)には区間新記録を樹立。1、2年時には2年連続でチームの総合優勝に貢献した。

大学卒業後はNTNや日清食品グループで競技を続け、現役引退後は母校・大東大の男子長距離のコーチを経て2008年に監督に昇格した。箱根駅伝では翌09年に総合4位に導き、14、15年は2年連続のシード入り。その後、20年春から今年3月まで流経大で監督を務めていた。

豊川高は年末の全国高校駅伝に、男子がこれまで9回出場して優勝1回(2012年)、女子は12回出場して4度頂点(08年、09年、11年、13年)に立っている。

奈良氏にとって高校生の指導は初めて。「新しいチャレンジ。大変ありがたいお話をいただきました」と語った上で、「すぐにインターハイ路線があり、半年後には駅伝です。しっかりコミュニケーションを取って、あきらめない姿勢を持って取り組んでもらえるように指導したい。全国優勝に近づけるチームを作って、新しい旋風を起こせるようにしたいです」と意気込んだ。

現役時代は大東大で箱根駅伝などに出場して活躍し、引退後は母校の指揮官を務めた奈良修氏が、5月1日付で愛知・豊川高駅伝部男子の監督に就任することが4月27日、わかった。 奈良氏は東京都出身の51歳。保善高から大東大に進学すると、箱根駅伝では4年連続で5区を務めた。山上りのスペシャリストとして1年時(1990年)には区間賞を獲得し、3年時(92年)には区間新記録を樹立。1、2年時には2年連続でチームの総合優勝に貢献した。 大学卒業後はNTNや日清食品グループで競技を続け、現役引退後は母校・大東大の男子長距離のコーチを経て2008年に監督に昇格した。箱根駅伝では翌09年に総合4位に導き、14、15年は2年連続のシード入り。その後、20年春から今年3月まで流経大で監督を務めていた。 豊川高は年末の全国高校駅伝に、男子がこれまで9回出場して優勝1回(2012年)、女子は12回出場して4度頂点(08年、09年、11年、13年)に立っている。 奈良氏にとって高校生の指導は初めて。「新しいチャレンジ。大変ありがたいお話をいただきました」と語った上で、「すぐにインターハイ路線があり、半年後には駅伝です。しっかりコミュニケーションを取って、あきらめない姿勢を持って取り組んでもらえるように指導したい。全国優勝に近づけるチームを作って、新しい旋風を起こせるようにしたいです」と意気込んだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.23

インゲブリグトセン、デュプランティス、ホロウェイが貫禄勝ち! 女子60mはカンブンジが2大会ぶりV/世界室内

◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京)2日目 世界室内選手権の2日目が行われ、男子3000mではJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が7分46秒09で優勝した。 インゲブリグトセンは五輪・世界選手権金メダリ […]

NEWS サニブラウンが今季初戦 200mで東京世界陸上イヤー始動

2025.03.23

サニブラウンが今季初戦 200mで東京世界陸上イヤー始動

3月22日、米国フロリダ州マイアミでハリケーン招待が行われ、男子200mにパリ五輪代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出場。21秒18(+1.2)の組2着で今季初戦を終えた。1着はパリ五輪400m銀メダリスト […]

NEWS 3000m田中希実は中盤でトップも10位 初代表の60mH西徹朗が準決勝進出 丸山優真は七種前半11位/世界室内

2025.03.23

3000m田中希実は中盤でトップも10位 初代表の60mH西徹朗が準決勝進出 丸山優真は七種前半11位/世界室内

◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京)2日目 中国・南京で世界室内選手権が行われ、2日目の日本代表は3選手が出場した。 女子3000m決勝には日本記録(8分33秒52)保持者の田中希実(New Balanc […]

NEWS ダンフィー35km競歩で2時間21分40秒の世界新!!昨年川野将虎が打ち立てた記録を7秒更新

2025.03.22

ダンフィー35km競歩で2時間21分40秒の世界新!!昨年川野将虎が打ち立てた記録を7秒更新

世界陸連(WA)競歩ツアー・ゴールド大会「デュディンス50」が3月22日、スロバキアで開かれ、男子35kmでエヴァン・ダンフィー(カナダ)が2時間21分40秒の世界新記録を樹立した。 これまでの世界記録は昨年10月の日本 […]

NEWS 小林市記録会に青学大現役、OBら出場 3000mで鶴川正也8分09秒45 福岡国際Vの吉田祐也が2着

2025.03.22

小林市記録会に青学大現役、OBら出場 3000mで鶴川正也8分09秒45 福岡国際Vの吉田祐也が2着

小林市長距離記録会が3月22日、宮崎・小林市の小林総合運動公園市営陸上競技場で行われ、青学大現役学生やOB、この春に入学する高校生らが多数出場した。 男子3000mではこの春に大学を卒業する鶴川正也(青学大4)が8分09 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top