HOME 高校

2021.11.01

智辯カレッジがアベック優勝 男女ともに5年連続5回目の都大路へ/奈良県高校駅伝
智辯カレッジがアベック優勝 男女ともに5年連続5回目の都大路へ/奈良県高校駅伝

奈良県高校駅伝は10月31日、橿原市の奈良県立橿原公苑陸上競技場・周回道路で行われ、男子(7区間42.195km)、女子(5区間21.0975km)ともに智辯カレッジが優勝して、そろって5年連続で5回目の都大路出場を決めた。

男子は、1区こそ奈良育英に先行され、2位発進だったが、3区の森田隼也(3年)が逆転。2位に2分近く差をつける区間賞の激走で独走態勢を築いた。終わってみれば2区以降はすべて区間トップ。4、7区は区間新と他校を寄せつけず、2位に6分01秒差をつける2時間6分27秒で5連覇を果たした。

女子は1区の土谷朱里(3年)が2位に1分52秒差をつけて首位中継すると、その後も全区間区間賞で他校を圧倒。2位と1時間13分27秒で5年連続優勝を達成した。

広告の下にコンテンツが続きます
奈良県高校駅伝は10月31日、橿原市の奈良県立橿原公苑陸上競技場・周回道路で行われ、男子(7区間42.195km)、女子(5区間21.0975km)ともに智辯カレッジが優勝して、そろって5年連続で5回目の都大路出場を決めた。 男子は、1区こそ奈良育英に先行され、2位発進だったが、3区の森田隼也(3年)が逆転。2位に2分近く差をつける区間賞の激走で独走態勢を築いた。終わってみれば2区以降はすべて区間トップ。4、7区は区間新と他校を寄せつけず、2位に6分01秒差をつける2時間6分27秒で5連覇を果たした。 女子は1区の土谷朱里(3年)が2位に1分52秒差をつけて首位中継すると、その後も全区間区間賞で他校を圧倒。2位と1時間13分27秒で5年連続優勝を達成した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 国立競技場へ移動した選手たちをサプライズが待っていた。大会のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織 […]

NEWS 17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

2025.09.04

17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 女子800mに出場する久保凛(東大阪大敬愛高3)は「今回初めての世界陸上が東京で開催されるというこ […]

NEWS 男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

2025.09.04

男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 初のメダル獲得を目指し、男子4×400mリレーチームが最後の調整を進める。 中心となるのは個人の4 […]

NEWS 男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

2025.09.04

男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 「過去最高のメンバー」 リレーの主将に任命された桐生祥秀(日本生命)の言葉に熱がこもる。最終日に決 […]

NEWS いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

2025.09.04

いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権を控える9月4日、日本代表壮行会が東京・明治記念館で行われた。 総勢80名になった東京世界選手権の日本代表。この日は一部選手を除くものの、代表選手44名が一堂に会し、「サンライズレッド」 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top