◇関東インカレ(5月20~23日/神奈川・相模原)
関東インカレ初日に男子2部10000mが行われ、東京国際大のイェゴン・ヴィンセントが27分30秒24の自己新、学生歴代3位のタイムで圧勝した。レース途中からは文字通り独走。箱根駅伝2区区間記録保持者が貫禄の走りで他を圧倒し「勝ててうれしい」と笑顔を見せた。2位にはフィリップ・ムルワ(創価大)が27分56秒11で入った。
日本人トップの3位には28分05秒76で唐澤拓海(駒大)が食い込んだ。「最初はスローペースで焦った」と言うが、明大の鈴木聖人が日本人トップ集団を引っ張るレースとなり、「そこについていくことだけを考えた」と唐澤。「最後もスパートする余裕がありました。タイムはどうでもよくて、とにかくついていこうと」と、2年生ながら冷静なレース運びを見せた。
ルーキーイヤーだった昨シーズンは、駒大が誇る強力な世代の中で存在感を示したものの、箱根駅伝は走ることができず。「箱根に出られなかった悔しさがあって、合宿など頑張ってきた」と唐澤。その言葉通り、3月には5000mで13分40秒90、4月には10000mで28分02秒52と自己記録を更新し、関東インカレで日本人トップに立った。日本選手権では田澤廉、そして同期の鈴木芽吹が2、3位を占める姿をテレビで見て、「今の自分では2人についていくのは無理。差を感じた」と言いが、「刺激になるし、早く2人に追いつきたい」と強気な姿勢は崩さない。
全日本大学駅伝、箱根駅伝を制した駒大を“令和の常勝軍団”に押し上げるべく、成長著しい唐澤が大きな役割を担いそうだ。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.18
菅野翔唯が100m10秒39で快勝!U20日本選手権との「2冠」達成/U18・16大会
-
2025.10.18
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.18
菅野翔唯が100m10秒39で快勝!U20日本選手権との「2冠」達成/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U18男子100mは菅野翔唯(東農大二高2群馬)が10秒39(+0.3)で制し […]
2025.10.18
中央学大・川崎監督「やってきたことが実を結んだと思う」 通過校指揮官コメント/箱根駅伝予選会
◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大がトップ通過を果たした。順大、山梨学大、日大が続き、 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望