2018.04.10
Contents
2018T&Fシーズン開幕!!
2020東京五輪見据える ジャカルタ・アジア大会イヤー
注目は〝新時代〟突入した男子100m
シーズン開幕Close-up
桐生祥秀(日本生命) ~ 「9秒台スプリンター」として臨む社会人1年目
多田修平(関学大) ~ 「ホープ」が狙う「エース」の座
ケンブリッジ飛鳥(Nike) ~ 8ヵ月ぶりのレース出場で感触は良好
春に飛び立つアスリート
北村 夢(日体大→エディオン) ~ 日本人初の1分台は〝通過点〟
山本凌雅&土井杏南 ~ JALに注目アスリート2名が入社
山下航平&小池祐貴 ~ ANA初の陸上競技〝社員アスリート〟
宮本大輔(洛南高→東洋大)
塩見綾乃(京都文教高→立命大)
名古屋ウィメンズマラソン2018
関根 マラソン初挑戦で奮闘 ~ 2時間23分07秒で日本人トップの3位
岩出 〝再挑戦〟でMGC出場権獲得
アジア大会の男女マラソン代表発表
男子は井上と園田、女子は野上と田中
2017-18 MGCシリーズ総括
若手中心に6人が出場権獲得
大会報道
東京六大学対校
全日本競歩能見
まつえレディースハーフ
春の高校伊那駅伝
世界ハーフマラソン選手権 ~ カムウォロル3連覇、女子初優勝のグデタは〝女子単独レース世界新〟
特集
マイケル・ノーマン(米国) 男子400mで13年ぶり室内世界新 日本人の母を持つ天井知らずの20歳
新年度部活応援企画
その1 金丸祐三選手が解説する スプリントの『基本
その2 シニアにつながるジュニア期のトレーニング 前編
大阪桐蔭高・花牟禮武先生が指導法を完全公開!!
その3 中国の名伯楽・馮樹勇コーチが考える走幅跳の基本
その4 短期集中連載
陸上競技のトータルマネジメント Plus 目標達成に導くメンタルトレーニング ~第1回「初めてのメンタルトレーニング」
その5 リレー&跳躍種目の新ルール
全国高体連強化合宿
全国の高校生アスリートが大分に集結
Road to Hakone Ekiden
早大 復権に向けて上昇気流を
明大 名門復活へ着実に進化
望月次朗のアフリカ紀行
出産後も活躍する女子長距離界の〝Big4〟
メセレト・デファー(エチオピア) 、ティルネシュ・ディババ(エチオピア) 、
メアリー・ケイタニー(ケニア) 、ヴィヴィアン・チェルイヨット(ケニア)
情報コーナー
WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報
技術コーナー
名コーチが教える回転投法の基本技術第2弾 ~ 「直線」と「回転」から見た砲丸投
事例レポート ~ アスリートの主観・コーチの眼・科学的データをつなげる試み
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
トレーニング講座
連載
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
横田真人の「800の目線」
TEAM FILE [生野高校(大阪府)・竜海中学(愛知県)]
陸上つわもの列伝(香丸恵美子)
マイプライバシー(郡菜々佳)
Young Athletes Forum
この商品は完売となりました
定期購読はこちらから

Contents
2018T&Fシーズン開幕!!
2020東京五輪見据える ジャカルタ・アジア大会イヤー 注目は〝新時代〟突入した男子100mシーズン開幕Close-up
桐生祥秀(日本生命) ~ 「9秒台スプリンター」として臨む社会人1年目 多田修平(関学大) ~ 「ホープ」が狙う「エース」の座 ケンブリッジ飛鳥(Nike) ~ 8ヵ月ぶりのレース出場で感触は良好春に飛び立つアスリート
北村 夢(日体大→エディオン) ~ 日本人初の1分台は〝通過点〟 山本凌雅&土井杏南 ~ JALに注目アスリート2名が入社 山下航平&小池祐貴 ~ ANA初の陸上競技〝社員アスリート〟 宮本大輔(洛南高→東洋大) 塩見綾乃(京都文教高→立命大)名古屋ウィメンズマラソン2018
関根 マラソン初挑戦で奮闘 ~ 2時間23分07秒で日本人トップの3位 岩出 〝再挑戦〟でMGC出場権獲得アジア大会の男女マラソン代表発表
男子は井上と園田、女子は野上と田中2017-18 MGCシリーズ総括
若手中心に6人が出場権獲得大会報道
東京六大学対校 全日本競歩能見 まつえレディースハーフ 春の高校伊那駅伝 世界ハーフマラソン選手権 ~ カムウォロル3連覇、女子初優勝のグデタは〝女子単独レース世界新〟特集
マイケル・ノーマン(米国) 男子400mで13年ぶり室内世界新 日本人の母を持つ天井知らずの20歳新年度部活応援企画
その1 金丸祐三選手が解説する スプリントの『基本 その2 シニアにつながるジュニア期のトレーニング 前編 大阪桐蔭高・花牟禮武先生が指導法を完全公開!! その3 中国の名伯楽・馮樹勇コーチが考える走幅跳の基本 その4 短期集中連載 陸上競技のトータルマネジメント Plus 目標達成に導くメンタルトレーニング ~第1回「初めてのメンタルトレーニング」 その5 リレー&跳躍種目の新ルール全国高体連強化合宿
全国の高校生アスリートが大分に集結Road to Hakone Ekiden
早大 復権に向けて上昇気流を 明大 名門復活へ着実に進化望月次朗のアフリカ紀行
出産後も活躍する女子長距離界の〝Big4〟 メセレト・デファー(エチオピア) 、ティルネシュ・ディババ(エチオピア) 、 メアリー・ケイタニー(ケニア) 、ヴィヴィアン・チェルイヨット(ケニア)情報コーナー
WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報技術コーナー
名コーチが教える回転投法の基本技術第2弾 ~ 「直線」と「回転」から見た砲丸投 事例レポート ~ アスリートの主観・コーチの眼・科学的データをつなげる試み すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) トレーニング講座連載
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 横田真人の「800の目線」 TEAM FILE [生野高校(大阪府)・竜海中学(愛知県)] 陸上つわもの列伝(香丸恵美子) マイプライバシー(郡菜々佳) Young Athletes Forum この商品は完売となりました 定期購読はこちらから
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.30
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.30
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」 昨年は記念大会となる第100回箱根駅伝が開催され […]
2025.04.30
【高校生FOCUS】男子競歩・山田大智(西脇工高)インターハイで昨夏の雪辱誓う 高校記録更新にも挑戦
FOCUS! 高校生INTERVIEW 山田大智 Yamada Daichi 西脇工高3兵庫 2025年シーズンが本格的に始まり、高校陸上界では記録会、競技会が次々と開かれています。その中で好記録も生まれており、男子50 […]
2025.04.30
5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場
5月3日に行われる静岡国際のエントリーリストが更新され、現時点で欠場届を提出した選手が判明した。 男子100mはパリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)が欠場。坂井は4月13日の出雲陸上で脚を痛め、29日の織田記念の出場も見 […]
2025.04.30
26年ブダペスト開催の「世界陸上アルティメット選手権」やり投・北口榛花が出場権獲得
世界陸連(WA)は4月29日、2026年に新設する「世界陸上アルティメット選手権」の大会500日前を受け、昨年のパリ五輪の金メダリストに出場資格を与えることを発表した。女子やり投で金メダルを獲得した北口榛花(JAL)も含 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)