
愛知製鋼は男子5000m元日本記録保持者で、北京五輪代表の松宮隆行(41歳)が現役を引退すると発表した。
松宮は秋田・花輪高を卒業後、1998年に双子の弟・祐行(現・セキノ興産)とともにコニカミノルタに加入。持ち味のスピードを生かして成長を遂げると、2007年大阪世界選手権5000mに出場。翌年には5000mと10000mで北京五輪に出場した。2003年には熊日30キロロードレースで1時間28分36秒の世界最高記録(当時)をマーク。2007年、ベルギーの競技会で5000mにおいて13分13秒20の日本記録を樹立した。その後はマラソン、ロードで活躍。コニカミノルタ時代にはニューイヤー駅伝で8度の優勝に貢献している。
2015年から愛知製鋼に移籍し、コーチを兼任しながらニューイヤー駅伝などで安定した走りを見せていた。昨年は5000mで40歳以上で日本人初の13分台となる13分58秒61をマーク。今年のニューイヤー駅伝は自身20回目の出場で、6区23位で走破していた。日本選手権では5000m、10000mで3回ずつ優勝。スピードと安定感で数々の功績を残した名ランナーだった。
今後は同社のコーチに専念する。松宮は「皆様からの温かい声援によりここまで競技を続けることができました。誠にありがとうございました。今後も、愛知製鋼陸上競技部への変わらぬご声援、どうぞよろしくお願いいたします」とコメントしている。
愛知製鋼は男子5000m元日本記録保持者で、北京五輪代表の松宮隆行(41歳)が現役を引退すると発表した。
松宮は秋田・花輪高を卒業後、1998年に双子の弟・祐行(現・セキノ興産)とともにコニカミノルタに加入。持ち味のスピードを生かして成長を遂げると、2007年大阪世界選手権5000mに出場。翌年には5000mと10000mで北京五輪に出場した。2003年には熊日30キロロードレースで1時間28分36秒の世界最高記録(当時)をマーク。2007年、ベルギーの競技会で5000mにおいて13分13秒20の日本記録を樹立した。その後はマラソン、ロードで活躍。コニカミノルタ時代にはニューイヤー駅伝で8度の優勝に貢献している。
2015年から愛知製鋼に移籍し、コーチを兼任しながらニューイヤー駅伝などで安定した走りを見せていた。昨年は5000mで40歳以上で日本人初の13分台となる13分58秒61をマーク。今年のニューイヤー駅伝は自身20回目の出場で、6区23位で走破していた。日本選手権では5000m、10000mで3回ずつ優勝。スピードと安定感で数々の功績を残した名ランナーだった。
今後は同社のコーチに専念する。松宮は「皆様からの温かい声援によりここまで競技を続けることができました。誠にありがとうございました。今後も、愛知製鋼陸上競技部への変わらぬご声援、どうぞよろしくお願いいたします」とコメントしている。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
-
2025.11.11
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]
2025.11.12
現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!
ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]
2025.11.12
WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手
世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]
2025.11.11
RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦
11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]
2025.11.11
22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反
米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望