HOME 国内、高校

2025.10.05

NEWS
少年男子A100mは清水空跳が大会タイで制す! インターハイに続く2冠獲得/滋賀国スポ
少年男子A100mは清水空跳が大会タイで制す! インターハイに続く2冠獲得/滋賀国スポ

滋賀国スポ少年男子A100m準決勝1組を1着で通過した清水空跳

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)3日目

滋賀国スポ・陸上競技の3日目が行われ、少年男子A100mは清水空跳(石川・星稜高2)が10秒19(+0.2)の大会タイで優勝を飾った。

暑熱対策でタイムレース決勝となったインターハイとは異なり、清水をはじめ、菅野翔唯(群馬・東農大二高2)、安川飛翔(京都・洛南高3)、鈴木我空(福島・日大東北高3)、安田夢雄生(鹿児島・明桜館高2)など、インターハイで入賞した選手を含めた8人のファイナリストによって行われた今大会の決勝。

広告の下にコンテンツが続きます

得意のスタートから鋭い出足を見せた清水は、中盤までは菅野と競り合いとなったものの、後半に突き放して快勝。“直接対決”でも強さを見せた。

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)3日目 滋賀国スポ・陸上競技の3日目が行われ、少年男子A100mは清水空跳(石川・星稜高2)が10秒19(+0.2)の大会タイで優勝を飾った。 暑熱対策でタイムレース決勝となったインターハイとは異なり、清水をはじめ、菅野翔唯(群馬・東農大二高2)、安川飛翔(京都・洛南高3)、鈴木我空(福島・日大東北高3)、安田夢雄生(鹿児島・明桜館高2)など、インターハイで入賞した選手を含めた8人のファイナリストによって行われた今大会の決勝。 得意のスタートから鋭い出足を見せた清水は、中盤までは菅野と競り合いとなったものの、後半に突き放して快勝。“直接対決”でも強さを見せた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.05

寺田明日香“ラストラン”100mHの歴史切り拓いた35歳、福部真子や田中佑美らのサプライズに感涙/滋賀国スポ

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場) 3日目 滋賀国スポ・陸上競技の3日目が行われ、成年女子100mハードルで寺田明日香(北海道・ジャパンクリエイト) […]

NEWS 少年男子A100m・清水空跳が10秒19の大会タイV! ライバルと直接対決「勝つことができてうれしい」/滋賀国スポ

2025.10.05

少年男子A100m・清水空跳が10秒19の大会タイV! ライバルと直接対決「勝つことができてうれしい」/滋賀国スポ

滋賀国スポ・陸上競技の3日目が行われ、少年男子A100m決勝は清水空跳(石川・星稜高2)が10秒19(+0.2)の大会タイ記録で優勝した。 雨中のレースで、ライバルとの今季初の同走。それでも、高校記録保持者は揺るがなかっ […]

NEWS 少年女子A100m・秋澤理沙11秒56の自己新V「タイムはビックリ」インターハイ欠場の悔しさ晴らすうれし涙/滋賀国スポ

2025.10.05

少年女子A100m・秋澤理沙11秒56の自己新V「タイムはビックリ」インターハイ欠場の悔しさ晴らすうれし涙/滋賀国スポ

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)3日目 滋賀国スポ・陸上競技の3日目が行われ、少年女子A100mは秋澤理沙(新潟・東京学館新潟高3)が自己ベストの […]

NEWS 少年男子A100mは清水空跳が大会タイで制す! インターハイに続く2冠獲得/滋賀国スポ

2025.10.05

少年男子A100mは清水空跳が大会タイで制す! インターハイに続く2冠獲得/滋賀国スポ

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)3日目 滋賀国スポ・陸上競技の3日目が行われ、少年男子A100mは清水空跳(石川・星稜高2)が10秒19(+0.2 […]

NEWS 高校の部は地元・九州学院が2時間7分15秒で初優勝! 大学・実業団の部はNexusが青学大Aに競り勝つ/奥球磨駅伝

2025.10.05

高校の部は地元・九州学院が2時間7分15秒で初優勝! 大学・実業団の部はNexusが青学大Aに競り勝つ/奥球磨駅伝

第4回は奥球磨駅伝は10月5日、熊本・多良木町役場前に発着する42.195kmで行われ、高校の部(7区間)は九州学院(熊本)が2時間7分15秒で初優勝を飾った。 九州学院は2区終了時点で首位の宮崎日大と16秒差の4位につ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top