HOME 大学

2025.05.04

NEWS
女子4×100mR・甲南大が44秒51の学生タイ!立命大は学生歴代5位44秒75、予選からハイレベル/関西インカレ
女子4×100mR・甲南大が44秒51の学生タイ!立命大は学生歴代5位44秒75、予選からハイレベル/関西インカレ

25年関西インカレ女子4×100m予選で日本学生タイ記録をマークした甲南大

◇第102回関西インカレ(T&Fの部/5月4日~7日、大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)1日目

関西インカレ(T&Fの部)1日目が行われ、女子4×100mリレー予選で甲南大が44秒51の学生タイ記録をマークした。チーム記録は一昨年の日本インカレで出した歴代2位の44秒52で、それを0.01秒更新。2021年に福岡大が作った記録に4年ぶりに並んだ。

1走から1年生の千葉安珠、藏重みう(3年)、奥野由萌(4年)、税田ジェニファー璃美(2年)のオーダーで臨んだ甲南大は、1つ外側の9レーン・立命大を追いかけるようにバトンをつなぐ。2走まではほぼ同時のバトンパスだったが、ワールドユニバーシティゲームズ100m代表の奥野がやや前に出ると、アンカー・税田が力強くリードを奪い、1着でフィニッシュ。そのタイムに、メンバー全員が驚きの表情を見せた。2着の立命大もチーム記録を0.07秒更新する学生歴代5位の44秒75をマークした。

甲南大はこの種目で日本インカレ2連覇中。昨年10月には4×200mリレーでも学生新記録・日本歴代3位の1分35秒42をマークしている。

決勝は5月5日16時25分に行われる。

◇第102回関西インカレ(T&Fの部/5月4日~7日、大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)1日目 関西インカレ(T&Fの部)1日目が行われ、女子4×100mリレー予選で甲南大が44秒51の学生タイ記録をマークした。チーム記録は一昨年の日本インカレで出した歴代2位の44秒52で、それを0.01秒更新。2021年に福岡大が作った記録に4年ぶりに並んだ。 1走から1年生の千葉安珠、藏重みう(3年)、奥野由萌(4年)、税田ジェニファー璃美(2年)のオーダーで臨んだ甲南大は、1つ外側の9レーン・立命大を追いかけるようにバトンをつなぐ。2走まではほぼ同時のバトンパスだったが、ワールドユニバーシティゲームズ100m代表の奥野がやや前に出ると、アンカー・税田が力強くリードを奪い、1着でフィニッシュ。そのタイムに、メンバー全員が驚きの表情を見せた。2着の立命大もチーム記録を0.07秒更新する学生歴代5位の44秒75をマークした。 甲南大はこの種目で日本インカレ2連覇中。昨年10月には4×200mリレーでも学生新記録・日本歴代3位の1分35秒42をマークしている。 決勝は5月5日16時25分に行われる。

女子4×100mリレー学生歴代10傑をチェック!

※大学別 44.51 福岡大 2021. 9.18  (伊藤,兒玉,渡邊,城戸) 44.51 甲南大 2025. 5. 4  (千葉,藏重,奥野,税田) 44.59 日体大 2018. 9. 7  (湯淺,福田,広沢,山田) 44.66 青学大 2024. 9.21  (倉橋,佐藤,井上,石川) 44.75 立命大 2025. 5. 4  (瀧野,永石,児島,福井) 44.80 福島大 2006.10.28  (熊谷,丹野,松田,栗本) 44.87 筑波大 2010. 5.22  (中野,岡部,佐野,世古) 45.00 大阪成蹊大 2016.10.29  (柴山,中村,青山,中島) 45.03 日女体大 2024. 9.21  (伊藤,山崎,倉地,板里) 45.09 平成国際大 2010. 5.22  (石田,斉藤,宮城,髙橋)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.04

山西利和が20km競歩でV! パリ五輪銀ボンフィムに44秒差の圧勝/WA競歩ツアー

5月4日、ポーランドの首都ワルシャワでWA競歩ツアー・ゴールド第4戦となる第4回コジェニョフスキ・ワルシャワ競歩カップが行われ、男子20km競歩では世界記録保持者の山西利和(愛知製鋼)が1時間20分49秒(速報値)で優勝 […]

NEWS DL連続2位の村竹ラシッドが帰国 次戦セイコーゴールデンGPに向け「国立競技場で12秒台を」

2025.05.04

DL連続2位の村竹ラシッドが帰国 次戦セイコーゴールデンGPに向け「国立競技場で12秒台を」

男子110mハードル日本記録保持者の村竹ラシッド(JAL)が、5月3日に行われた世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第2戦・柯橋大会(中国)の終えた翌日に帰国した。 昨年のパリ五輪5位の村竹。今季初戦だったDL厦門(4 […]

NEWS 女子4×100mR・甲南大が44秒51の学生タイ!立命大は学生歴代5位44秒75、予選からハイレベル/関西インカレ

2025.05.04

女子4×100mR・甲南大が44秒51の学生タイ!立命大は学生歴代5位44秒75、予選からハイレベル/関西インカレ

◇第102回関西インカレ(T&Fの部/5月4日~7日、大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)1日目 関西インカレ(T&Fの部)1日目が行われ、女子4×100mリレー予選で甲南大が44秒51の学生タイ記録を […]

NEWS 44歳・末續慎吾が100m10秒86! 24年シーズンベストを上回り年齢別日本最高記録更新

2025.05.04

44歳・末續慎吾が100m10秒86! 24年シーズンベストを上回り年齢別日本最高記録更新

5月4日、第1回SANOスプリントが栃木県佐野市の清酒開華スタジアムで行われ、男子100mに200m日本記録保持者で北京五輪4×100mリレー銀メダリストの末續慎吾(EAGLERUN)が出場し、10秒86(+1.1)をマ […]

NEWS 【高平慎士の視点】鵜澤飛羽「2本そろえた」価値と進化に見えた世界ファイナルへの可能性/静岡国際

2025.05.04

【高平慎士の視点】鵜澤飛羽「2本そろえた」価値と進化に見えた世界ファイナルへの可能性/静岡国際

5月3日に静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアムで行われた静岡国際。その男子200mで鵜澤飛羽(JAL)が予選で日本歴代4位タイ、東京世界選手権参加標準記録を突破する20秒13(+0.8)をマークし、決勝ではわずかに追 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top