第14回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンが4月27日、岐阜市の岐阜メモリアルセンター長良川競技場を発着とする21.0975kmで行われた。男子は特別招待選手のダウィット・ウォルデ(エチオピア)が1時間0分06秒で、女子は岡山・倉敷高出身のジャネット・ニーヴァ(パナソニック/ケニア)が1時間7分37秒でそれぞれ優勝した。
女子の日本人トップは9月の東京世界選手権マラソン代表の小林香菜(大塚製薬)。自己ベストの1時間9分09秒で4位に入った。
小林は1月の大阪国際女子マラソン(2時間21分19秒で2位)のハーフを1時間10分14秒で通過しているが、ハーフのみのレースでは昨年6月末の1時間14分00秒が最高。「思いのほか、大きくタイムを更新できました。ハーフで良い走りができたのは初めて。前半のまち並み、後半は川沿いを走るコースでとても楽しかったです」。
秋の世界選手権に向けては「まだまだ未熟なので、地道に自分らしくトレーニングして、思い切ったレースをしたい」と意気込んだ。
男子の日本勢トップは1時間2分21秒で6位に入った市山翼(サンベルクス)。「中盤より手前から1人で走ることになり、リラックスを意識しました。後半はしんどい走りだったけど、粘ることができました」と話した。
ぎふ清流ハーフの上位成績をチェック!
●男子 1位 ダウィット・ウォルデ(エチオピア) 1時間0分06秒 2位 シトニック・キプロノ(黒崎播磨/ケニア) 1時間0分13秒 3位 イェゴン・ヴインセント(Honda/ケニア) 1時間1分17秒 4位 リチャード・キムニャン(ロジスティード/ケニア) 1時間1分57秒 5位 ビダン・カロキ(トヨタ自動車/ケニア) 1時間2分12秒 6位 市山翼(サンベルクス) 1時間2分21秒 7位 野中優志(トヨタ自動車) 1時間2分40秒 8位 イェネブロ・ビヤゼン(ひらまつ病院/エチオピア)1時間2分44秒 9位 ベナード・キマニ(コモディイイダ/ケニア) 1時間2分45秒 10位 細谷恭平(黒崎播磨) 1時間2分45秒 [adinserter block="4"] ●女子 1位 ジャネット・ニーヴァ(パナソニック/ケニア) 1時間7分37秒 2位 ゴティトム・ゲブレシラシエ(エチオピア) 1時間8分29秒 3位 ユニスチェビチー・チュンバ(バーレーン) 1時間9分07秒 4位 小林香菜(大塚製薬) 1時間9分09秒 5位 吉川侑美(愛知陸協) 1時間10分51秒 6位 黒田澪(京セラ) 1時間11分26秒 7位 八木美羽(岩谷産業) 1時間11分40秒 8位 松田瑞生(ダイハツ) 1時間11分46秒 9位 荒井優奈(積水化学) 1時間12分47秒 10位 安井絵理奈(岩谷産業) 1時間13分20秒RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.01
Hondaが東京世界陸上のオフィシャルパートナーとして大会公式車両を提供
2025.09.01
【女子三段跳】祖父江由佳(守山東中3)12m51=中学最高
2025.09.01
千明龍之佑がサンベルクス加入「チームの目標に貢献できるように」
-
2025.08.31
-
2025.08.31
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
-
2025.08.27
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.01
Hondaが東京世界陸上のオフィシャルパートナーとして大会公式車両を提供
Hondaは9月1日、オフィシャルパートナーとして協賛している東京世界選手権で大会公式車両を提供することを発表した。 同社は世界選手権のオフィシャルパートナーを務め、「革新技術を搭載した多様なモビリティを通じて環境・安全 […]
2025.09.01
【女子三段跳】祖父江由佳(守山東中3)12m51=中学最高
8月30日に開催された第46回愛知県ジュニアオリンピックで、女子三段跳の祖父江由佳(守山東中3)が12m51(+1.2)の日本中学最高記録を樹立した。 祖父江は4月の記録会で11m71(+0.1)を跳び、中学歴代5位タイ […]
2025.09.01
千明龍之佑がサンベルクス加入「チームの目標に貢献できるように」
サンベルクスは9月1日付で千明龍之佑の加入を発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞に入賞した。早大入学後は21年の日本選手権では5000 […]
2025.08.31
ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ
男子長距離の上田結也が所属するひらまつ病院を8月31日付で退職、および退部したことを自身のSNSで公表した。 上田は熊本県出身の28歳。九州学院高では2年時に全国高校駅伝5区を務めた。創価大では学生3大駅伝の経験はないも […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99