HOME 国内

2025.04.21

マッカーサーが67m37!マウントサックで女子ハンマー投パフォーマンス歴代10位
マッカーサーが67m37!マウントサックで女子ハンマー投パフォーマンス歴代10位

23年アジア大会で6位入賞を果たしたマッカーサー・ジョイ

4月19日に行われたマウント・サン・アントニオ大リレーカーニバル(米国・カリフォルニア/通称:マウントサックリレー)の女子ハンマー投で、日本記録保持者のマッカーサー・ジョイが67m37をマークして5位に入った。

3月7日のカリフォルニアでの競技会を66m13で制し、2025年シーズンの好スタートを切ったマッカーサー。3月21日の競技会も66m22で連勝すると、4月17日の63m54を挟み、この日は自己9番目、パフォーマンス日本歴代でも10位となる好記録を放った。

1999年7月に米国で生まれ、日本の大和証券やアイシンなどでも活躍した米国出身元バスケットボール選手の父エリックさんと、日本人の母とともに育ったマッカーサーは、2022年に日本国籍を選択した。

16年の全米ジュニア選手権で62m07を投げて優勝。同年のU20世界選手権には米国代表として出場経験も持つ。23年は4月上旬に、室伏由佳が持っていた日本記録(67m77)を19年ぶりに塗り替える69m89をマーク。6月の日本選手権を初制覇すると、7月のアジア選手権は銀メダル。秋の杭州アジア大会は6位だった。

昨年は3月に70m51と日本人で初めて70mの大台乗せを達成。日本選手権でも2連覇を飾ったが、パリ五輪には記録、ワールドランキングともに届かず代表入りは果たせなかった。今年9月に開かれる東京世界選手権で、日本のユニフォームを着てサークルに立つべく、ここからさらにギアを上げてくるだろう。

4月19日に行われたマウント・サン・アントニオ大リレーカーニバル(米国・カリフォルニア/通称:マウントサックリレー)の女子ハンマー投で、日本記録保持者のマッカーサー・ジョイが67m37をマークして5位に入った。 3月7日のカリフォルニアでの競技会を66m13で制し、2025年シーズンの好スタートを切ったマッカーサー。3月21日の競技会も66m22で連勝すると、4月17日の63m54を挟み、この日は自己9番目、パフォーマンス日本歴代でも10位となる好記録を放った。 1999年7月に米国で生まれ、日本の大和証券やアイシンなどでも活躍した米国出身元バスケットボール選手の父エリックさんと、日本人の母とともに育ったマッカーサーは、2022年に日本国籍を選択した。 16年の全米ジュニア選手権で62m07を投げて優勝。同年のU20世界選手権には米国代表として出場経験も持つ。23年は4月上旬に、室伏由佳が持っていた日本記録(67m77)を19年ぶりに塗り替える69m89をマーク。6月の日本選手権を初制覇すると、7月のアジア選手権は銀メダル。秋の杭州アジア大会は6位だった。 昨年は3月に70m51と日本人で初めて70mの大台乗せを達成。日本選手権でも2連覇を飾ったが、パリ五輪には記録、ワールドランキングともに届かず代表入りは果たせなかった。今年9月に開かれる東京世界選手権で、日本のユニフォームを着てサークルに立つべく、ここからさらにギアを上げてくるだろう。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.21

【高校生FOCUS】男子400m・小澤耀平(城西高)広島インターハイを制覇!次に狙うはタイムで“師匠超え”

FOCUS! 高校生INTERVIEW 小澤耀平 Ozawa Yohei 城西3東京 広島インターハイからまもなく1ヵ月。男子400mを高校歴代8位タイの46秒38で制した小澤耀平選手(城西3東京)にフォーカスします。今 […]

NEWS 【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日)

2025.08.21

【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日)

【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日/韓国・木浦) 男子 砲丸投 金 銀 銅 円盤投 金 銀 銅 [日本代表] 湯上剛輝(トヨタ自動車) ハンマー投 金 銀 銅 [日本代表] 福田翔大(住友電工) […]

NEWS 30歳ブレイクが100m9秒95、33歳ブラウン20秒27、カナダのベテランが好走!ジェームス400mV/北中米カリブ選手権

2025.08.21

30歳ブレイクが100m9秒95、33歳ブラウン20秒27、カナダのベテランが好走!ジェームス400mV/北中米カリブ選手権

8月15~17日、バハマで北中米カリブ(NACAC)選手権が開催され、男子ショートスプリントではカナダ勢がタイトルを独占。100mではJ.ブレイク(カナダ)が自己新の9秒95(+0.4)で、200mはA.ブラウン(カナダ […]

NEWS 女子800mはホジキンソン大会新 110mHティンチ今季DL4勝目 男子100mはセヴィル9秒87/DLローザンヌ

2025.08.21

女子800mはホジキンソン大会新 110mHティンチ今季DL4勝目 男子100mはセヴィル9秒87/DLローザンヌ

ダイヤモンドリーグ(DL)第13戦のアスレティッシマが8月20日、スイス・ローザンヌで開催され、女子800mではパリ五輪金メダリストのK.ホジキンソン(英国)が1分55秒69の大会新で優勝した。 ホジキンソンは現在23歳 […]

NEWS 22年世界陸上10000m女王ギデイが今春に出産「息子の誕生に感謝」昨年5月に結婚

2025.08.21

22年世界陸上10000m女王ギデイが今春に出産「息子の誕生に感謝」昨年5月に結婚

女子10000mのオレゴン世界選手権金メダリストL.ギデイ(エチオピア)が出産していたことがわかった。4月に自身のSNSに「息子の誕生に感謝」と書き込み、夫も交えたスリーショットを公開していた。報道によると昨年5月にエチ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top