◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京)2日目
中国・南京で世界室内選手権が行われ、2日目の日本代表は3選手が出場した。
女子3000m決勝には日本記録(8分33秒52)保持者の田中希実(New Balance)が登場。スタート直後から2番手につけると、1200m過ぎから2500mあたりまで前に出て集団を引っ張った。
ただ、2000mの通過が5分54秒とスローな展開に。2600m付近で海外勢が100m平均14~15秒程度までペースを上げると、田中は順位を下げて8分47秒93で10位だった。金メダルは8分37秒21で駆け抜けたF.ハイル(エチオピア)だった。
男子60mハードルには、日本陸連のダイヤモンドアスリートに認定された経歴を持つ西徹朗(早大)が初の日本代表として出場。予選(2組)は6レーンで、隣の7レーンには世界王者・G.ホロウェイ(米国)と同レースを走った。
結果は自己記録(7秒75)に0.04秒差と迫る7秒79で5着。着順ではなかったものの、プラス通過の1番目で準決勝へ進んだ。準決勝は2組8レーンに入り、7秒83で6着に終わり敗退。決勝進出ラインは7秒60~7秒61と力の差があったが、貴重な経験となったはずだ。決勝はホロウェイが7秒42で貫禄勝ちした。
また、男子七種競技には丸山優真(住友電工)が出場。この日は前半4種目が行われた。60mは7秒04(868点)で9位タイスタート。その後、走幅跳(6m93/797点)で10位、砲丸投(14m17/739点)で12位と順位を下げたが、初日最終種目の走高跳(1m92/731点)で点数を重ね、11位(3135点)で折り返した。
主な海外勢では男子棒高跳ではA.デュプランティス(スウェーデン)が6m15で3連覇。男子3000mではJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が7分46秒09でB.アレガウィ(エチオピア)を0.16秒抑えて金メダルを手にした。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.19
-
2025.10.19
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.25
市船橋が男女V 男子は八千代松陰との2時間4分47秒の同タイム決着! 女子は3年連続22回目の都大路/千葉県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた千葉県高校駅伝が10月25日、県スポーツセンター東総運動場折り返しコースで行われ、男子(7区間42.195km)、女子(5区間21.0975km)ともに市船橋が優勝した。男子は2時間4分47秒 […]
2025.10.25
仙台育英が11年連続の男女V! 男子は2時間1分45秒の大会新 女子は下級生主体で34回目の都大路へ/宮城県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた宮城県高校駅伝が10月25日、栗原市ハーフマラソンコースで行われ、仙台育英が11年連続の男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間1分45秒の大会新記録で11年連続34回目の制覇 […]
2025.10.25
ハーフマラソン競歩出場の吉川絢斗「収穫あるレースに」 髙橋和生はアジア大会へ「加わりたい」/高畠競歩
◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]
2025.10.25
東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩
◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]
2025.10.25
前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、開会式と前日会見が行われた。 会見に参加したのは、前回1~8位 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望