HOME 国内

2025.01.28

UDN SPORTSが「アスリートファンド」プロジェクト始動 ビジネスパーソンとしてのセカンドキャリアを支援
UDN SPORTSが「アスリートファンド」プロジェクト始動 ビジネスパーソンとしてのセカンドキャリアを支援

フリークアウト・ホールディングスとUDN SPORTSが新たな取り組みを発表した

1月28日、アスリートのマネジメント事業を中心に活動する株式会社UDN SPORTSは、株式会社フリークアウト・ホールディングスと共同で、活躍するアスリートから資金を募り、スタートアップのイノベーション支援を行う新たなファンド「アスリートファンド」プロジェクトを始めることを発表した。

海外では、アスリートやクリエーター、アーティストが投資事業に参入するケースが近年増加。その影響力や資金を活用して、さまざまなスタートアップ企業に投資し、成功を収めている。日本では影響力を持つアスリートがスタートアップに投資することはまだ一般的ではないものの、同プロジェクトではアスリートから出資を募り、スタートアップを支援していくとしている。

UDN SPORTSとしてはアスリートに、資金提供だけでなく、今後のビジネスにつながるネットワークや知見の提供も行い、ビジネスパーソンとしてのセカンドキャリアの支援に結びつけるサポート。また、アスリートがその競技を通じて培った経験や価値観を社会に還元することで、スポーツを通じた社会貢献を実現し、地域やコミュニティにポジティブな影響を与えることを期待するとしている。そして、この取り組みを通じて、アスリートとスタートアップ双方の成長を実現し、社会全体のイノベーションを促進していくという。

広告の下にコンテンツが続きます

UDN SPORTSには短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)やサッカー元日本代表の香川真司(セレッソ大阪)が所属。サニブラウンは「今後このファンドが大きくなる事でアスリートの新しい考えを提示できるいい機会になるのではと思います。陸上の世界が他のアスリートとともにチャレンジする機会でもあるのでぜひ良いビジネスの発展を期待しています」とコメントしている。

1月28日、アスリートのマネジメント事業を中心に活動する株式会社UDN SPORTSは、株式会社フリークアウト・ホールディングスと共同で、活躍するアスリートから資金を募り、スタートアップのイノベーション支援を行う新たなファンド「アスリートファンド」プロジェクトを始めることを発表した。 海外では、アスリートやクリエーター、アーティストが投資事業に参入するケースが近年増加。その影響力や資金を活用して、さまざまなスタートアップ企業に投資し、成功を収めている。日本では影響力を持つアスリートがスタートアップに投資することはまだ一般的ではないものの、同プロジェクトではアスリートから出資を募り、スタートアップを支援していくとしている。 UDN SPORTSとしてはアスリートに、資金提供だけでなく、今後のビジネスにつながるネットワークや知見の提供も行い、ビジネスパーソンとしてのセカンドキャリアの支援に結びつけるサポート。また、アスリートがその競技を通じて培った経験や価値観を社会に還元することで、スポーツを通じた社会貢献を実現し、地域やコミュニティにポジティブな影響を与えることを期待するとしている。そして、この取り組みを通じて、アスリートとスタートアップ双方の成長を実現し、社会全体のイノベーションを促進していくという。 UDN SPORTSには短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)やサッカー元日本代表の香川真司(セレッソ大阪)が所属。サニブラウンは「今後このファンドが大きくなる事でアスリートの新しい考えを提示できるいい機会になるのではと思います。陸上の世界が他のアスリートとともにチャレンジする機会でもあるのでぜひ良いビジネスの発展を期待しています」とコメントしている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

NEWS 全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

2025.11.19

全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]

NEWS マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top