HOME 海外

2024.12.31

蘇炳添が来年で現役引退か 100mアジア記録9秒83、東京五輪6位 新華社通信など報じる
蘇炳添が来年で現役引退か 100mアジア記録9秒83、東京五輪6位 新華社通信など報じる

21年東京五輪100m6位の蘇炳添

男子100mでアジア記録の9秒83を持つ中国の蘇炳添が来年で現役を退く意向があると中国国営の新華社通信などが報じているという。

蘇は1989年生まれの35歳。15年にアジア出身選手で100m初の9秒台をマークすると、18年には9秒91でアジア・タイ記録樹立。21年東京五輪では準決勝でアジア新の9秒83をマークし、決勝は9秒98で6位入賞を果たした。4×100mリレーでも銅メダル(※繰り上がり)を獲得している。23年からは世界陸連のアスリート委員も務めていた。

23年シーズンは故障もあり、パリ五輪に向けて年内休養を発表。24年シーズンも4月にレースに出場したが10秒50(+2.4)にとどまり、パリ五輪には届かなかった。

だが、今年7月には自身のSNSで「もう若くもないので、多くの人が引退すると思っているでしょうが、私はこのままあきらめたくありません」と現役続行を表明していた。

報道によると来年11月に中国を中心に開催される全国運動会を現役最後の舞台にと目指しているという。

男子100mでアジア記録の9秒83を持つ中国の蘇炳添が来年で現役を退く意向があると中国国営の新華社通信などが報じているという。 蘇は1989年生まれの35歳。15年にアジア出身選手で100m初の9秒台をマークすると、18年には9秒91でアジア・タイ記録樹立。21年東京五輪では準決勝でアジア新の9秒83をマークし、決勝は9秒98で6位入賞を果たした。4×100mリレーでも銅メダル(※繰り上がり)を獲得している。23年からは世界陸連のアスリート委員も務めていた。 23年シーズンは故障もあり、パリ五輪に向けて年内休養を発表。24年シーズンも4月にレースに出場したが10秒50(+2.4)にとどまり、パリ五輪には届かなかった。 だが、今年7月には自身のSNSで「もう若くもないので、多くの人が引退すると思っているでしょうが、私はこのままあきらめたくありません」と現役続行を表明していた。 報道によると来年11月に中国を中心に開催される全国運動会を現役最後の舞台にと目指しているという。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.29

110mH村竹ラシッドの初ファイナルは悔しい8位 前半でリズム崩す/DLファイナル

◇ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27日、28日、スイス・チューリヒ) 2日目 世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルが行われ、男子110mハードルに村竹ラシッド(JAL)が出場して8位だった。 自 […]

NEWS 東京世界陸上 マラソン、競歩の交通規制を発表 9月14日、15日午前に銀座、秋葉原などで通行止め

2025.08.28

東京世界陸上 マラソン、競歩の交通規制を発表 9月14日、15日午前に銀座、秋葉原などで通行止め

東京2025世界陸上財団は、9月に開催される東京世界選手権におけるマラソンおよび競歩種目の実施に伴い、交通規制についてSNSや公式ホームページで注意を呼びかけている。 大会では、女子マラソンが9月14日(日)、男子マラソ […]

NEWS 来年香港で開催のU20アジア選手権選考要項発表 25年世界トップリストで8位以内など選考対象に

2025.08.28

来年香港で開催のU20アジア選手権選考要項発表 25年世界トップリストで8位以内など選考対象に

日本陸連は8月28日、来年5月に香港で開催されるU20アジア選手権の日本代表選考要項を発表した。 編成方針は、同年夏に開催されるU20世界選手権(米国・ユージン)の「成功を念頭におく」としている。選考基準は、2025年U […]

NEWS 走幅跳・山浦渓斗、前十字靭帯と外側側副靭帯を損傷 世界陸上の出場断念 「強くなって戻ってこようと思います」

2025.08.28

走幅跳・山浦渓斗、前十字靭帯と外側側副靭帯を損傷 世界陸上の出場断念 「強くなって戻ってこようと思います」

8月27日、男子走幅跳で今年の日本選手権を制した山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部)が、前十字靭帯および外側側副靭帯の損傷により、9月に開催される東京世界選手権の出場を断念することを自身のSNSで表明した。 24歳の山浦は長野県 […]

NEWS 東京マラソン財団企画「東京マラソンカード」8/29から募集開始!大会出走権などキャンペーン展開、利用額の一部は子供支援活動に

2025.08.28

東京マラソン財団企画「東京マラソンカード」8/29から募集開始!大会出走権などキャンペーン展開、利用額の一部は子供支援活動に

一般財団法人東京マラソン財団は8月28日、東京マラソンのグローバル・マーケティング・パートナーおよびオフィシャル・ペイメント・パートナーであるMastercardと連携し、「東京マラソンカード」を企画することを発表した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top