2024.12.22
◇全国高校駅伝・男子(2月22日/京都・京都市たけびしスタジアム京都発着:7区間42.195km)
全国高校駅伝の男子が行われ、佐久長聖(長野)が2時間1分33秒で前回に続いて2年連続4度目の優勝を飾った。連覇はチーム初となる。
大激戦の末、2位に入ったのが大牟田(福岡)。1区の本田桜二郎(2年)が区間2位の好走を見せると、3区の野田顕臣(3年)は、「エースになるんだと思ってやってきました。区間賞は最低限」と区間賞の力走でトップの佐久長聖に迫る。
続く塚田虎翼(3年)も連続区間賞。アンカーの村上遵世(2年)は2秒差のトップで走り出した。「前でもらったのですが、相手は力のある選手だったので、後ろについて余力を残しながら走ろうという作戦でした」。ただ、途中で前に出られてから「少しペースが乱れた」。4km手前で突き放されてしまった。
過去5回の優勝を誇る超名門も、この10年で3度も都大路を逃し、メダルから遠ざかった。ただ、前回6位から11年ぶりのメダルとなる2位に、古豪・復活を印象づける。
1区を走った本田は「メダルを取ったのが11年ぶり。あこがれでもある鬼塚(翔太)さんだちと同じ順位で良かった。来年は村上たち同学年で引っ張りたい」と喜びを語り、同じ2年生の村上は「悔しい思いをしたので、来年は勝たせられるようにしたい。1区でも3区でも大事な区間で走りたい」と強い思いを語る。
3区を走った松田祐真(3年)は「悔しい気持ちもありますが、優勝も見えた2位。後輩に達成してほしい」と思いをつないだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.26
-
2025.11.26
-
2025.11.25
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.27
岡田久美子が引退発表「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指して」女子競歩牽引し続けた第一人者
富士通は11月27日、女子競歩の岡田久美子の現役引退を発表した。かねてより「今季が本当の集大成」と話していたが、正式に発表となった。 岡田は埼玉県出身。1991年生まれの34歳で、大迫傑(リーニン)、飯塚翔太(ミズノ)、 […]
2025.11.26
熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導
熊本信愛女学院高(熊本)の元陸上競技部監督で、長年多くのランナーを育てた山口和也さんが11月23日、病気のため亡くなった。71歳。 1980年に同校に赴任した山口さん。当時の日本女子長距離は黎明期であったが、山口さんは高 […]
2025.11.26
世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里
日本陸連は11月26日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)の確定エントリーリストを発表した。 男子は当初エントリーしていた24 […]
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025