2024.12.04
12月4日、富士通はホームページで、来年4月1日付で男子400mハードルの井之上駿太(法大)と女子400mハードルの山本亜美(立命大)の2人が入社することを発表した。
井之上は大阪府出身。中学時代は100mや200mに取り組み、中3ではジュニア五輪200m2位と活躍。京都・洛南高ではU18大会300m2位のほか、距離を延ばして4×400mリレーでインターハイ優勝も経験した。
法大に入学してから本格的に400mハードルに取り組み始め、苅部俊二監督の指導の下でトレーニングを重ね、大学最終年となった今年ブレイク。5月の関東インカレを自身初の48秒台となる48秒91で制すると、日本選手権では5位に入賞した。夏を越えてさらに成長を遂げ、9月の日本インカレでは準決勝で48秒46と来年の東京世界選手権の参加標準記録を突破した。その後もAthletics Challenge Cup、佐賀国スポと48秒台を連発。400mハードルのホープとして期待される。
山本は滋賀県出身。京都橘高時代から世代のトップを走り続けるだけでなく、高校3年だった20年の日本選手権では4位入賞と日本の第一線で活躍。大学在籍中は日本選手権4連覇、日本インカレ2度制覇のほか、23年はアジア選手権で銅メダルに輝き、ワールドユニバーシティゲームズ5位、ブダペスト世界選手権にも出場と、国際大会でも大きく羽ばたいた。
富士通は11月に長距離ブロックの篠原倖太朗(駒大)、平林樹(城西大)、鈴木康也(麗澤大)の3選手が来年4月に加入することを発表しており、新加入選手は5名となる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025