2024.10.27
来年のアジア選手権(韓国・クミ)の混成競技日本代表選考会となる第6回中京大土曜競技会が行われ、女子七種競技は熱田心(岡山陸協)がセカンドベストの5668点でトップだった。
今年の日本選手権で日本歴代5位の5750点を出して初優勝していた熱田。1日目は100mハードルから「14秒(07)かかってしまって良くないスタート」だったが、砲丸投で11m85のベストを出す。200mでも25秒21(+0.9)をマークして全体トップ。ヘンプヒル恵(アトレ)と1点差の2位と接戦を繰り広げる。
2日目は得意の走幅跳で5m91(+0.9)をマーク。最後はヘンプヒルを20点差で抑えてトップをもぎ取った。
「日本選手権のような点差で逃げ切れたのは良かった」とホッと胸をなで下ろしたが、「5900点を狙っていた」と、アジア選手権選考条件の一つでもある記録に届かず「悔しかったですし、まだまだだと痛感した試合でした」と唇を噛んだ。
今季前半は初日本一となるなど飛躍を遂げたが、シーズン後半は「自信を得たはんめん、気にしすぎて空回りしてしまった」と振り返る。「山﨑(有紀、スズキ)さんやヘンプヒルさんは、そういう中で結果を出されてきた」と言い、そうした状況に肩を並べられたうれしさもある。
今季最後の試合で「来年につながる収穫がありました」と熱田。「(日本初の)6000点を出して、七種競技を変えていく1人になりたい。来シーズンの自分に期待したいです」と先を見据えていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025