HOME 国内

2024.10.27

七種競技・日本選手権Vの熱田心が5668点で1位「まだまだだと痛感」も成長示す
七種競技・日本選手権Vの熱田心が5668点で1位「まだまだだと痛感」も成長示す

来年のアジア選手権(韓国・クミ)の混成競技日本代表選考会となる第6回中京大土曜競技会が行われ、女子七種競技は熱田心(岡山陸協)がセカンドベストの5668点でトップだった。

今年の日本選手権で日本歴代5位の5750点を出して初優勝していた熱田。1日目は100mハードルから「14秒(07)かかってしまって良くないスタート」だったが、砲丸投で11m85のベストを出す。200mでも25秒21(+0.9)をマークして全体トップ。ヘンプヒル恵(アトレ)と1点差の2位と接戦を繰り広げる。

広告の下にコンテンツが続きます

2日目は得意の走幅跳で5m91(+0.9)をマーク。最後はヘンプヒルを20点差で抑えてトップをもぎ取った。

「日本選手権のような点差で逃げ切れたのは良かった」とホッと胸をなで下ろしたが、「5900点を狙っていた」と、アジア選手権選考条件の一つでもある記録に届かず「悔しかったですし、まだまだだと痛感した試合でした」と唇を噛んだ。

今季前半は初日本一となるなど飛躍を遂げたが、シーズン後半は「自信を得たはんめん、気にしすぎて空回りしてしまった」と振り返る。「山﨑(有紀、スズキ)さんやヘンプヒルさんは、そういう中で結果を出されてきた」と言い、そうした状況に肩を並べられたうれしさもある。

今季最後の試合で「来年につながる収穫がありました」と熱田。「(日本初の)6000点を出して、七種競技を変えていく1人になりたい。来シーズンの自分に期待したいです」と先を見据えていた。

広告の下にコンテンツが続きます
来年のアジア選手権(韓国・クミ)の混成競技日本代表選考会となる第6回中京大土曜競技会が行われ、女子七種競技は熱田心(岡山陸協)がセカンドベストの5668点でトップだった。 今年の日本選手権で日本歴代5位の5750点を出して初優勝していた熱田。1日目は100mハードルから「14秒(07)かかってしまって良くないスタート」だったが、砲丸投で11m85のベストを出す。200mでも25秒21(+0.9)をマークして全体トップ。ヘンプヒル恵(アトレ)と1点差の2位と接戦を繰り広げる。 2日目は得意の走幅跳で5m91(+0.9)をマーク。最後はヘンプヒルを20点差で抑えてトップをもぎ取った。 「日本選手権のような点差で逃げ切れたのは良かった」とホッと胸をなで下ろしたが、「5900点を狙っていた」と、アジア選手権選考条件の一つでもある記録に届かず「悔しかったですし、まだまだだと痛感した試合でした」と唇を噛んだ。 今季前半は初日本一となるなど飛躍を遂げたが、シーズン後半は「自信を得たはんめん、気にしすぎて空回りしてしまった」と振り返る。「山﨑(有紀、スズキ)さんやヘンプヒルさんは、そういう中で結果を出されてきた」と言い、そうした状況に肩を並べられたうれしさもある。 今季最後の試合で「来年につながる収穫がありました」と熱田。「(日本初の)6000点を出して、七種競技を変えていく1人になりたい。来シーズンの自分に期待したいです」と先を見据えていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.03

男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入

7月2日、米国のオレゴン大は男子円盤投の世界記録保持者であるマイコラス・アレクナ(リトアニア)が、来季からチームに加入することを発表した。 アレクナは2002年生まれの22歳。シドニー、アテネ五輪で2度金メダルを獲得して […]

NEWS 青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

2025.07.02

青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]

NEWS 日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

2025.07.02

日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権の1日目のスタートリストが発表された。 男子100m予選は全7組。9秒96で東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)をただ1人突破しているサニブラウン・アブデル・ハ […]

NEWS 駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

2025.07.02

駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]

NEWS 「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

2025.07.02

「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top