◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)
パリ五輪に出場した日本代表が8月11日午後に帰国し、新種目の男女混合競歩リレーで8位入賞を果たした川野将虎(旭化成)と岡田久美子(富士通)が会見に臨んだ。
42.195kmの距離を、男子、女子、男子、女子の順にリレー方式でつなぐで形式で行われた種目。日本勢を含め、多くのチームに歩型違反の警告が出るという荒れたレースとなったが、「最近の五輪で歴代の先輩たちが作ってくれたバトンを、ちゃんと入賞してつなぐことができたことで安心しています」(川野)と、日本競歩界の強さを示せたことに安堵の表情を見せた。
前回の東京五輪では50kmに出場し、6位入賞を果たしている川野。世界選手権では35kmでメダルも獲得しているものの、五輪でのロング種目がなくなり、よりスピードが求められる種目に対応する必要が迫られた。20kmの選考会となった今年2月の日本選手権では4位に敗れ、同種目での五輪代表は逃した。
それでも新種目で代表入りを果たし、見事に2大会連続で入賞を達成。第1レグでは2位で通過するなど、「今までの強化が実った成果」と評価した。その一方で「欧州のトップ選手は技術的にも優れていて、優勝したスペインの選手は20kmと混合競歩の2種目に出場していた」とその差を痛感。「上位を目指すためには、自分の理想とする動きに近づけないといけない」と課題も見つかった。
来年の東京世界選手権では35kmも実施される。今後は10月の日本選手権(山形・高畠)での優勝を目指し、再び強化を進めていくという。
3度目の五輪となった岡田は「メダルを目指して頑張ってきたので悔しいのと、初めての入賞ですごくありがたいという複雑な気持ち」と率直な感想を述べ、「ペアを組んでくれた将虎君と関係者のみなさんに感謝の気持ちを伝えられたら」と話した。
女子競歩の第一人者として長く牽引。16年のリオ五輪は「世界との差を痛感」、前回の東京大会は「コロナ禍でさまざまな制限があるなかで、自分自身の力を発揮できなかった」といずれも五輪の舞台は不完全燃焼のままだった。
そして、自身の集大成として臨んだパリでの入賞。「すべての経験を生かし、すべての力を出し切ったレースを入賞というかたちで、応援してくださったみなさんに恩返しができた」と明るく語った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
2025.09.18
200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]
2025.09.18
女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]
2025.09.18
ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/