HOME 国内、日本代表、五輪
マラソン・前回33位の前田穂南 「最大限のパフォーマンスを発揮して走り切りたい」/パリ五輪
マラソン・前回33位の前田穂南 「最大限のパフォーマンスを発揮して走り切りたい」/パリ五輪

オンライン会見でパリ五輪への意気込みを語る前田穂南

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)

パリ五輪・陸上競技の8月11日に行われる女子マラソンを前に日本代表がオンラインで会見を開いて報道陣の取材に応じた。 

2021年の東京五輪は1年延期の影響などもあって33位にとどまった前田穂南(天満屋)は「しっかり自分の最大限のパフォーマンスを発揮して、最後まで走り切りたいと思います」と集中力を高めた。

広告の下にコンテンツが続きます

史上最高のアップダウンがあるコースと言われている。6月から米国・アルバカーキで合宿を積んでおり、「起伏を使って距離を走ってきました」と話し、「だいぶ疲労が溜まっていて、今抜いている状態です」と現在の状況を明かす。

コースの印象については「15kmぐらいから坂があって、後半も坂があるタフなコースになりますが、対応できるように米国で距離を踏んできました」と冷静に語った。

3年前の東京五輪ではMGC圧勝。日本のエース格として迎えたが、コロナ禍で大会が1年延期になった影響などから万全の状態で臨めなかった。「今回はたくさんの応援もあるということで、ものすごい楽しみな部分があります。応援の力を借りて、最後まで走りたいと思います」と3年前との違いも感じている。

広告の下にコンテンツが続きます

号砲まであと3日となった。「しっかりパリのコースをいい状態でスタートラインに立って走り切りたいと思います」。淡々とした語り口に、強い決意をのぞかせた。

女子マラソンは日本時間8月11日15時スタート。閉会式と同日、大会のフィナーレを飾る。

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ) パリ五輪・陸上競技の8月11日に行われる女子マラソンを前に日本代表がオンラインで会見を開いて報道陣の取材に応じた。  2021年の東京五輪は1年延期の影響などもあって33位にとどまった前田穂南(天満屋)は「しっかり自分の最大限のパフォーマンスを発揮して、最後まで走り切りたいと思います」と集中力を高めた。 史上最高のアップダウンがあるコースと言われている。6月から米国・アルバカーキで合宿を積んでおり、「起伏を使って距離を走ってきました」と話し、「だいぶ疲労が溜まっていて、今抜いている状態です」と現在の状況を明かす。 コースの印象については「15kmぐらいから坂があって、後半も坂があるタフなコースになりますが、対応できるように米国で距離を踏んできました」と冷静に語った。 3年前の東京五輪ではMGC圧勝。日本のエース格として迎えたが、コロナ禍で大会が1年延期になった影響などから万全の状態で臨めなかった。「今回はたくさんの応援もあるということで、ものすごい楽しみな部分があります。応援の力を借りて、最後まで走りたいと思います」と3年前との違いも感じている。 号砲まであと3日となった。「しっかりパリのコースをいい状態でスタートラインに立って走り切りたいと思います」。淡々とした語り口に、強い決意をのぞかせた。 女子マラソンは日本時間8月11日15時スタート。閉会式と同日、大会のフィナーレを飾る。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

15年連続で山梨学院が男女V! 男子はオール区間賞で2時間9分02秒 女子は1時間12分11秒で25回目の都大路/山梨県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた山梨県高校駅伝が10月25日、富士河口湖町の西湖畔周回コースで行われ、山梨学院が15年連続の男女優勝を飾った。男子(7区間42.195km)は15年連続25回目、女子(5区間21.0975km […]

NEWS 小林が4年連続男女優勝! 男子は2時間7分08秒で61回目、女子は7年連続24回目の都大路切符/宮崎県高校駅伝

2025.10.26

小林が4年連続男女優勝! 男子は2時間7分08秒で61回目、女子は7年連続24回目の都大路切符/宮崎県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた宮崎県高校駅伝が10月25日、宮崎・西都市役所を発着点とするコースで行われ、小林が4年連続の男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間7分08秒で4年連続61回目、女子(5区間2 […]

NEWS 男子は3区で逆転した東洋大牛久が2時間5分02秒大会新V! 女子は茨城キリストが6連覇/茨城県高校駅伝

2025.10.26

男子は3区で逆転した東洋大牛久が2時間5分02秒大会新V! 女子は茨城キリストが6連覇/茨城県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた茨城県高校駅伝が10月25日、ひたちなか市のひたちなか総合運動公園競技場の周辺コースで行われ、男子(7区間42.195km)は東洋大牛久が大会新記録の2時間5分02秒で2年ぶり、女子(5区間2 […]

NEWS 立命大、名城大、大東大らが熱戦!学生駅伝女王の座懸けて、きょう12時10分号砲/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

立命大、名城大、大東大らが熱戦!学生駅伝女王の座懸けて、きょう12時10分号砲/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝はきょう10月26日に行われる。立命大、名城大、大東大の「3強」を軸に熱戦が繰り広げられそ […]

NEWS 本日開催!国内初のマラソン競歩&ハーフマラソン競歩 世界陸上銅の勝木隼人出場 来秋アジア大会選考会/高畠競歩

2025.10.26

本日開催!国内初のマラソン競歩&ハーフマラソン競歩 世界陸上銅の勝木隼人出場 来秋アジア大会選考会/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年秋に開催される名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会が今日10月26日、山形県高畠町で行われる。 来年から国際大会での競歩距離を、これ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top