HOME ニュース、国内

2020.10.09

【TF】国立競技場の陸上トラック、五輪後も存続に向けて前進か
【TF】国立競技場の陸上トラック、五輪後も存続に向けて前進か


萩生田光一文部科学相は10月9日の閣議後の会見で、国立競技場について「可能であれば将来も陸上のできるようなグラウンドとして残すことは一つの方策だと思っている」と話した。東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場は、大会終了後は球技専用に改修する方針を2017年に固めているが、陸上競技トラックの存続に向けて前進。来日中の世界陸連(WA)のセバスチャン・コー会長との会談でも、2025年の世界選手権を東京で開催することを提案されたという。

コー会長は8日に国立競技場を視察した際も、「美しく、素晴らしいスタジアム。世界選手権を国立競技場で開催したい」と述べていた。

共同通信も「来夏に延期された東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場が、大会後も陸上のトラックを残し、球技との兼用競技場として存続する公算が大きいことが9日、分かった」と報じている。

広告の下にコンテンツが続きます
萩生田光一文部科学相は10月9日の閣議後の会見で、国立競技場について「可能であれば将来も陸上のできるようなグラウンドとして残すことは一つの方策だと思っている」と話した。東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場は、大会終了後は球技専用に改修する方針を2017年に固めているが、陸上競技トラックの存続に向けて前進。来日中の世界陸連(WA)のセバスチャン・コー会長との会談でも、2025年の世界選手権を東京で開催することを提案されたという。 コー会長は8日に国立競技場を視察した際も、「美しく、素晴らしいスタジアム。世界選手権を国立競技場で開催したい」と述べていた。 共同通信も「来夏に延期された東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場が、大会後も陸上のトラックを残し、球技との兼用競技場として存続する公算が大きいことが9日、分かった」と報じている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

2025.09.16

デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目が行われ、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m30の世界新記録を樹立し、大会3連覇を達成した。 「想像以上に素晴らしい […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top