2024.06.15
◇インターハイ南九州地区大会(6月13~16日/宮崎・県総合運動公園)2日目
福岡インターハイの出場権を懸けた南九州大会の2日目が行われ、男子4×100mリレーでは鹿児島南(鹿児島)が40秒56で優勝した。
鹿児島南は、1走から3走まで田平海心(3年)、狩集徠羽(3年)、馬場海吏(3年)と100m決勝を走った3人を並べ、アンカーは前日の400mを制した金城篤哉(3年)。100m3位の田平がスタートから先行し、ただ1チームだけ41秒を切った。
男子100mは山田蒼士(加治木2鹿児島)が追い風参考ながら10秒51(+3.1)で制覇。2位には1年生の安田夢雄生(明桜館・鹿児島)が10秒56で入った。
女子三段跳は、喜久里彩吹(那覇国際3沖縄)が大会新記録の12m39(+1.3)をマーク。前日の走幅跳に続く跳躍2冠を達成した。男子やり投は赤嶺勝永(那覇西3沖縄)が63m54で優勝。2位の大山澄海(宮崎工2)が63m30、3位の上里将平(中部商3沖縄)が61m19で続き、上位3人が60mスローだった。
男子400mハードルは平松希叶(鹿児島2)が51秒98で、女子400mハードルは23年インターハイ4位の佃華月(鹿児島南3)が60秒76でそれぞれ制している。
女子100mは木原万里花(宮崎北3)が追い風参考ながら11秒81(+2.9)で制し、1走を務めた4×100mリレー(47秒02)と合わせて2種目Vを遂げた。
男子5000mは椙山一颯(九州学院3熊本)が14分17秒32で1位。女子1500mは野口紗喜音(神村学園2鹿児島)が4分24秒51で優勝した。男子八種競技は三森咲大朗(宮崎工3)が5441点で制している。
全国インターハイは7月28日から8月1日に福岡・博多の森陸上競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。
インターハイ南九州大会優勝者一覧をチェック!
●男子 100m 山田蒼士(加治木2鹿児島) 10秒51(+3.1) 400m 金城篤哉(鹿児島南3鹿児島) 48秒16 1500m 藤井雄大(宮崎日大1宮崎) 4分01秒42 5000m 椙山一颯(九州学院3熊本) 14分17秒32 400mH 平松希叶(鹿児島2鹿児島) 51秒98 5000m競歩 楠岡史朗(慶誠3宮崎) 22分15秒86 4×100mR 鹿児島南(鹿児島) 40秒56 走高跳 畝地雄大(鹿児島南2鹿児島)1m99 棒高跳 結城咲翔(宮崎第一3宮崎) 4m60 砲丸投 奥間政和(那覇西3沖縄) 15m04 やり投 赤嶺勝永(那覇西3沖縄) 63m54 八種競技 三森咲大朗(宮崎工3宮崎) 5441点 [adinserter block="4"] ●女子 100m 木原万里花(宮崎北3宮崎) 11秒81(+2.9) 400m 牛島未來(熊本商1熊本) 56秒10 1500m 野口紗喜音(神村学園2鹿児島) 4分24秒51 400mH 佃華月(鹿児島南3鹿児島) 60秒76 4×100mR 宮崎北(宮崎) 47秒02 走幅跳 喜久里彩吹(那覇国際3沖縄) 5m74(+0.4) 三段跳 喜久里彩吹(那覇国際3沖縄) 12m39(+1.3) 砲丸投 持永彩那(都城商3宮崎) 12m53 ハンマー投 椎葉七海(熊本国府3熊本)47m14 やり投 根間結花(那覇西3沖縄) 48m18
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.13
近大が初優勝!関西勢26年ぶり制覇 ラスト勝負・長葭「自信があった」/日本選手権リレー
2025.07.13
月刊陸上競技2025年8月号
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.06
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.13
近大が初優勝!関西勢26年ぶり制覇 ラスト勝負・長葭「自信があった」/日本選手権リレー
◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権リレーの男子4×400mリレーが行われ、近大が3分05秒23で初優勝を飾った。関西学連勢では1999年の同 […]
2025.07.13
月刊陸上競技2025年8月号
Contents 大会報道 TOKYO to TOKYO 日本選手権 久保 凛 2度目の日本新 﨑山雄太 圧巻の87m16!! 桐生祥秀、帰還 田中希実 4年連続2冠の金字塔 泉谷 標準突破3本で代表内定 鵜澤飛羽 20 […]
2025.07.13
園田学園大 女子マイルリレー初日本一!立命大との同記録激戦制す「あきらめずに走った」/日本選手権リレー
◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権リレーの女子4×400mリレーが行われ、園田学園大が3分36秒16で優勝した。立命大との同タイムながら着差 […]
2025.07.13
【男子110mH】権田颯志(安城学園高)13秒97=高2歴代3位タイ
第84回愛知県選手権の2日目は7月13日、愛知・パロマ瑞穂北陸上競技場で行われ、男子110mハードルで権田颯志(安城学園高2愛知)が13秒97(+1.3)の高2歴代3位タイをマークした。 権田は愛知・岡崎翔南中3年時に全 […]
2025.07.13
【女子200m】バログン・イズミ(千住ジュニア)24秒71=中2歴代6位
東京都中学総体の2日目は7月13日、東京・上柚木公園陸上競技場で行われ、女子共通200m決勝でバログン・イズミ(千住ジュニア・荒川三2)が24秒71(±0)の中2歴代6位、大会新記録をマークした。 これまでの自己ベストは […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会