2024.06.05
福岡インターハイ(7月28日~8月1日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。
愛媛県大会が6月1日~3日の3日間、愛媛県総合運動公園陸上競技場で行われた。
男子円盤投は、5回目に大会新記録となる48m92をマークした田窪一翔(今治明徳3)が連覇を達成。今年4月には県高校記録となる50m25を投げている。砲丸投は13m23、ハンマー投は47m24でそれぞれ2位となり、3種目で四国大会出場を決めた。
男子200mは1年生の井手友郎(済美)が21秒48(+2.0)で快勝した。100mは10秒64(+0.3)で制した先輩の畠中寧樹(3年)に次ぐ、2位(10秒78)に入っている。済美は4×100mリレー(40秒76)、4×400mリレー(3分20秒72)で優勝しており、畠中と井出はそれぞれ3冠となった。
女子中長距離は松岡美来(宇和2)が3冠を果たした。800m(2分11秒66)と大会新記録(4分24秒16)だった1500mは連覇。3000mは9分29秒45の大会新で独走した。
女子100mと200mは河野由奈(済美2)が優勝し、47秒17の県高校新記録で制した4×100mリレーと合わせて3冠に輝いた。女子投てきでは近藤真巳子(聖カタリナ学園3)が2冠を達成。砲丸投は自己ベストの11m41、円盤投は37m94だった。
男子総合は跳躍種目で3人が優勝するなど、幅広く得点した松山北が135点で優勝。女子総合は両リレーなどトラック種目で得点を重ねた済美が、2位に大差をつける162.5点で優勝した。
四国大会は6月15日から3日間、高知県の春野総合運動公園陸上競技場で開催される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.31
細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン
-
2025.08.31
-
2025.08.29
-
2025.08.29
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン
今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]
2025.08.31
細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]
2025.08.31
男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99