2020.10.02
実業団加入が決まった佐藤(左)と舟津
トヨタ自動車は10月1日付で、法大出身の佐藤敏也の入部を発表した。佐藤は愛知高校から法大へ進み、箱根駅伝では1年時から出場して6区区間3位でシード権獲得に貢献。2年時の全日本大学駅伝は3区区間2位、箱根では2年連続6区を務めて区間3位の好走を見せ、翌年は1区を務めた。昨シーズンはトラックでも強さを発揮し、関東インカレでは5000mと10000mで日本人トップを取るも、故障により夏以降の出場はなかった。佐藤は所属先のSNSを通じ、「地元のトヨタ自動車陸上長距離部で陸上競技を続けられることをうれしく感じると共に、これまで先輩方が築いてこられた歴史と伝統を大切に、社会人として競技者として自覚と責任を持ち、日々精進していきます。ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します」と決意表明した。
佐藤敏也 5000m13.38.22/10000m28.41.58/ハーフ1.03.30
また、中大で1年生主将を務め、中距離から長距離まで幅広く実績を持つ舟津彰馬が10月1日付で九電工に加入したと発表された。舟津は福岡大大濠高から中大へ進学。箱根駅伝では2年時1区12位、3年時6区17位と2度出走。2年時には日本インカレ1500mで優勝している。舟津は10月1日の日本選手権1500m予選にも真新しいユニフォームで出場し、予選組1着で決勝に進出している。また、九電工は堀龍彦(東洋大出身)が9月末日で退部したことも発表。堀はHPを通じ「この度、陸上競技部を引退することとなりました。怪我が多く、思っていたような結果を残すことはできませんでしたが、皆様のご声援のおかげでここまで続けることができました。本当にありがとうございました。今後とも、陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします」をコメントしている。
舟津彰馬 1500m3.38.65/5000m13.50.79/10000m28.35.07/ハーフ1.02.49

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.27
-
2025.08.27
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.23
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
-
2025.08.27
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.28
東京世界陸上 マラソン、競歩の交通規制を発表 9月14日、15日午前に銀座、秋葉原などで通行止め
東京2025世界陸上財団は、9月に開催される東京世界選手権におけるマラソンおよび競歩種目の実施に伴い、交通規制についてSNSや公式ホームページで注意を呼びかけている。 大会では、女子マラソンが9月14日(日)、男子マラソ […]
2025.08.28
来年香港で開催のU20アジア選手権選考要項発表 25年世界トップリストで8位以内など選考対象に
日本陸連は8月28日、来年5月に香港で開催されるU20アジア選手権の日本代表選考要項を発表した。 編成方針は、同年夏に開催されるU20世界選手権(米国・ユージン)の「成功を念頭におく」としている。選考基準は、2025年U […]
2025.08.28
東京マラソン財団企画「東京マラソンカード」8/29から募集開始!大会出走権などキャンペーン展開、利用額の一部は子供支援活動に
一般財団法人東京マラソン財団は8月28日、東京マラソンのグローバル・マーケティング・パートナーおよびオフィシャル・ペイメント・パートナーであるMastercardと連携し、「東京マラソンカード」を企画することを発表した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99