HOME 駅伝

2024.04.02

TOTO新監督に倉林俊彰氏就任! 須田花音、工藤日女花、宮坂愛栞、山下紗瑛が新加入

TOTO陸上競技部は3月末で山本光宏監督が退任し、新年度から倉林俊彰氏が監督に就任したことを発表した。

倉林氏は埼玉県出身の57歳。現役時代は浦和実高から順大に進み、大学1年から4年連続で箱根駅伝に出場し、そのすべてで優勝を果たすなど、順大黄金期を支えた。実業団はNECからYKKで競技を続け、95年のイエテボリ世界選手権マラソン代表として日の丸もつけた。

2001年に現役を退き、直後から松下通信女子陸上部(現・パナソニック)のコーチに就任。07年に監督に昇格し、ロンドン五輪代表の吉川美香らを指導したほか、11年全日本実業団対抗女子駅伝では総合2位となった。16年3月にパナソニック監督を退任したあとは、昨年3月までニトリ女子ランニングチームの監督を務めていた。

広告の下にコンテンツが続きます

倉林氏は「選手と指導者、事務局がひとつになって新チームの体制強化、選手の競技力向上に励んでいく所存です。これまで同様に、皆様のご支援、ご声援を賜りますよう、お願い申し上げます」と就任の挨拶を行った。

また、須田花音(神戸学大卒)、宮坂愛栞(三浦学苑高卒)、山下紗瑛(熊本信愛女学院高卒)が新卒採用で加入。ニトリからの移籍として工藤日女花がチームに加わったことが発表された。

須田は昨年の都道府県対抗女子駅伝に岐阜代表で出場。西日本インカレ10000m5位の実績を持つ。

TOTOは1986年に創部し、全国実業団対抗女子駅伝では2度の入賞実績がある。ただ、2017年を最後に全国大会の出場が途絶えており、新体制の下で復権を目指す。

TOTO陸上競技部は3月末で山本光宏監督が退任し、新年度から倉林俊彰氏が監督に就任したことを発表した。 倉林氏は埼玉県出身の57歳。現役時代は浦和実高から順大に進み、大学1年から4年連続で箱根駅伝に出場し、そのすべてで優勝を果たすなど、順大黄金期を支えた。実業団はNECからYKKで競技を続け、95年のイエテボリ世界選手権マラソン代表として日の丸もつけた。 2001年に現役を退き、直後から松下通信女子陸上部(現・パナソニック)のコーチに就任。07年に監督に昇格し、ロンドン五輪代表の吉川美香らを指導したほか、11年全日本実業団対抗女子駅伝では総合2位となった。16年3月にパナソニック監督を退任したあとは、昨年3月までニトリ女子ランニングチームの監督を務めていた。 倉林氏は「選手と指導者、事務局がひとつになって新チームの体制強化、選手の競技力向上に励んでいく所存です。これまで同様に、皆様のご支援、ご声援を賜りますよう、お願い申し上げます」と就任の挨拶を行った。 また、須田花音(神戸学大卒)、宮坂愛栞(三浦学苑高卒)、山下紗瑛(熊本信愛女学院高卒)が新卒採用で加入。ニトリからの移籍として工藤日女花がチームに加わったことが発表された。 須田は昨年の都道府県対抗女子駅伝に岐阜代表で出場。西日本インカレ10000m5位の実績を持つ。 TOTOは1986年に創部し、全国実業団対抗女子駅伝では2度の入賞実績がある。ただ、2017年を最後に全国大会の出場が途絶えており、新体制の下で復権を目指す。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]

NEWS 高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝

2025.11.16

高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表を懸けた四国高校駅伝は11月16日、徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周辺長距離走路で行われ、男女ともに高知勢が2連覇した。男子(7区間42.195km)は高知農が2時間6分22秒と、県大会でマ […]

NEWS 学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会

2025.11.16

学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会

第324回日本体育大学長距離競技会兼第18回NITTAIDAI Challenge Games(NCG)が11月16日、神奈川県横浜市の同大学で行われ、NCG男子5000mで増子陽太(学法石川高3福島)が高校歴代3位、U […]

NEWS 東大阪大敬愛 久保凛で反撃し初Vで都大路 男子は西脇工が新妻兄弟で大逆転2連覇 須磨学園が地区代表/近畿高校駅伝

2025.11.16

東大阪大敬愛 久保凛で反撃し初Vで都大路 男子は西脇工が新妻兄弟で大逆転2連覇 須磨学園が地区代表/近畿高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表出場権を懸けた近畿高校駅伝は11月16日、奈良県宇陀市近畿高校駅伝特設コースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工(兵庫)が2時間6分41秒で2連覇、女子(5区間21.0975km)は東大 […]

NEWS 橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

2025.11.16

橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

男子走幅跳日本代表の橋岡優輝(富士通)の陸上教室「HASHIOKA RUNNING ACADEMY FOR KIDS」が11月16日に都内で開かれた。 小学生を対象に、「一番身近で強力な助っ人」(橋岡)として、男子棒高跳 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top