HOME 国内

2024.04.01

110mH日本記録保持者・村竹ラシッドがJAL入社式出席「ワールドワイドな活躍を目指していきます」
110mH日本記録保持者・村竹ラシッドがJAL入社式出席「ワールドワイドな活躍を目指していきます」

JAL入社式に出席した村竹ラシッドと湯口英理菜

JALグループが4月1日に入社式を執り行い、アスリート社員の男子110mハードル日本記録保持者(13秒04)・村竹ラシッドが出席した。

ダークグレーのスーツに、「(JALを)イメージした」という赤色のペーズリー柄のネクタイを結んだ村竹。式典後の「Welcomeイベント」ではアスリート社員として約2600名の前に立ち、「みなさんと一緒に入社できたことを大変うれしく思いますし、この会社の名を背負って競技を続けることに、大変身の引き締まる思いでいます。ワールドワイドな活躍を目指していきます」と意気込みを語った。

辞令を受け取った後に取材に応じた村竹は「あれだけの大人数の前なのでさすがに緊張しました。今はホッとしています」とはにかむ。

広告の下にコンテンツが続きます

順大4年、最後の日本インカレで13秒04の日本タイ記録を樹立。すでにパリ五輪の参加標準記録を突破している。この冬は土台アップし、下半身に見合うように上半身を強化。「まだ5台目くらいまでしかハードルは跳んでいませんが、1台目の入りのスピード感は手応えを感じています」と充実の冬季練習を積んでいる。初戦は4月末の見込みで、ダイヤモンドリーグ(DL)蘇州への出場がかなわない場合は織田記念へスライドとなりそうだ。

今日からは陸上競技が“仕事”となる。「中学、高校、大学で辞めようと思ったこともありましたが、まさか仕事になるとは」と村竹。「自分の競技が評価される世界。競技へのスタンスは今までと変わりませんが、より一層しっかり練習に取り組んでいきたいです」と話す。

「パリ五輪と(来年の)東京世界選手権と2年続けてビッグイベントがあるので、どちらとも出場を決めて、決勝進出、メダル獲得を目指していきたいです」

また、パラ陸上の湯口英理菜も日体大から入社。湯口は「JALグループ社員の皆様はじめ、多くの方々から声援をいただけるようなアスリートになるために、より一層努力してまいります」と挨拶し、「パリパラリンピックを目指して、まずは5月の世界パラ陸上選手権に向けてトレーニングに励んでいきます」と意気込みを語った。

日々、世界中の空を支えるグループ社員、そして女子やり投の北口榛花ら、世界で活躍する先輩たちを目標に、社会人としてこれから大きく羽ばたいていく。

JALグループが4月1日に入社式を執り行い、アスリート社員の男子110mハードル日本記録保持者(13秒04)・村竹ラシッドが出席した。 ダークグレーのスーツに、「(JALを)イメージした」という赤色のペーズリー柄のネクタイを結んだ村竹。式典後の「Welcomeイベント」ではアスリート社員として約2600名の前に立ち、「みなさんと一緒に入社できたことを大変うれしく思いますし、この会社の名を背負って競技を続けることに、大変身の引き締まる思いでいます。ワールドワイドな活躍を目指していきます」と意気込みを語った。 辞令を受け取った後に取材に応じた村竹は「あれだけの大人数の前なのでさすがに緊張しました。今はホッとしています」とはにかむ。 順大4年、最後の日本インカレで13秒04の日本タイ記録を樹立。すでにパリ五輪の参加標準記録を突破している。この冬は土台アップし、下半身に見合うように上半身を強化。「まだ5台目くらいまでしかハードルは跳んでいませんが、1台目の入りのスピード感は手応えを感じています」と充実の冬季練習を積んでいる。初戦は4月末の見込みで、ダイヤモンドリーグ(DL)蘇州への出場がかなわない場合は織田記念へスライドとなりそうだ。 今日からは陸上競技が“仕事”となる。「中学、高校、大学で辞めようと思ったこともありましたが、まさか仕事になるとは」と村竹。「自分の競技が評価される世界。競技へのスタンスは今までと変わりませんが、より一層しっかり練習に取り組んでいきたいです」と話す。 「パリ五輪と(来年の)東京世界選手権と2年続けてビッグイベントがあるので、どちらとも出場を決めて、決勝進出、メダル獲得を目指していきたいです」 また、パラ陸上の湯口英理菜も日体大から入社。湯口は「JALグループ社員の皆様はじめ、多くの方々から声援をいただけるようなアスリートになるために、より一層努力してまいります」と挨拶し、「パリパラリンピックを目指して、まずは5月の世界パラ陸上選手権に向けてトレーニングに励んでいきます」と意気込みを語った。 日々、世界中の空を支えるグループ社員、そして女子やり投の北口榛花ら、世界で活躍する先輩たちを目標に、社会人としてこれから大きく羽ばたいていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.08

甲南学園陸上競技部創部100周年式典を開催!中尾恭吾主将「次の100年へつなげたい」

甲南学園陸上競技部創部100周年記念式典、および記念祝賀会が11月8日、神戸市内のホテルで開催された。 甲南大学、甲南高校・中学校を運営する甲南学園の歴史は1911年の幼稚園創立からスタート。翌年に小学校、1919年に中 […]

NEWS 女子5000mで山田桃愛が15分33秒70の自己新  3000mで高3・栃尾佳穂9分11秒48/京都陸協記録会

2025.11.08

女子5000mで山田桃愛が15分33秒70の自己新 3000mで高3・栃尾佳穂9分11秒48/京都陸協記録会

11月8日、京都市の東寺ハウジングフィールド西京極で第6回京都陸協記録会が行われ、女子5000mでは山田桃愛(しまむら)が15分33秒70の自己新で全体トップとなった。 山田は埼玉県出身の24歳。小学生時代に発症した骨髄 […]

NEWS 5000m競歩で山田大智が高校新! 従来の記録を10秒近く更新する19分20秒59

2025.11.08

5000m競歩で山田大智が高校新! 従来の記録を10秒近く更新する19分20秒59

11月8日、兵庫県尼崎市の尼崎市記念公園陸上競技場で第6回尼崎中長距離記録会が行われ、男子5000m競歩で山田大智(西脇工高3兵庫)が19分20秒59の日本高校新記録を樹立した。従来の高校記録は住所大翔(飾磨工高/現・富 […]

NEWS 中部・北陸実業団駅伝の区間エントリー発表! 最長4区はトヨタ紡織・西澤侑真、トヨタ自動車・湯浅仁が出場

2025.11.08

中部・北陸実業団駅伝の区間エントリー発表! 最長4区はトヨタ紡織・西澤侑真、トヨタ自動車・湯浅仁が出場

11月8日、中部実業団連盟と北陸実業団連盟は、ニューイヤー駅伝の予選を兼ねた第65回中部・第55回北陸実業団対抗駅伝(11月9日)の区間エントリーを発表した。 中部では、昨年大会新記録で優勝を果たしたトヨタ紡織が4区(1 […]

NEWS 中電工は1区・相葉直紀、6区・北村惇生  中国電力は池田勘汰を6区に起用/中国実業団対抗駅伝

2025.11.08

中電工は1区・相葉直紀、6区・北村惇生 中国電力は池田勘汰を6区に起用/中国実業団対抗駅伝

中国実業団連盟は11月8日、第64回中国実業団対抗駅伝(11月9日)の区間エントリーを発表した。 前回大会で3年ぶりの優勝を果たした中電工は、優勝の立役者となった北村惇生を2年連続でエース区間の6区(19km)に登録した […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top