2024.02.26
2月26日、資生堂は風間歩佳(中大)と石田萌笑(益田東高・島根)が今年4月1日付で入社することを発表した。
千葉県出身の風間は、船橋旭中時代から全中1500mで2年連続全国入賞するなど活躍。3年のジュニア五輪では3000mで全国制覇も成し遂げている。成田高では19年に世界クロカン選手権のジュニアの部に日本代表とて出場。駅伝でも全国高校駅伝、東日本駅伝、都道府県対抗女子駅伝など多くの大会で好走している。中大進学後は4年連続で全日本大学女子駅伝に出場してチームに貢献したほか、トラックでは昨年の関東インカレ10000m6位入賞など結果を残した。
一方の石田は、エースとして昨年11月の島根県高校駅伝で1区を務めて区間賞を獲得。チーム初優勝の立役者となった。
入社発表にあたり、風間は「チームスローガンである『強く、速く、美しく。』にふさわしい選手、たくさんの方に応援していただけるような内面から美しい選手を目指します。感謝の気持ちを忘れず日々努力して参ります」とコメントを発表。石田も「たくさんの方々の応援、サポートのおかげで陸上競技ができているということを自覚し、感謝の気持ちを忘れず、1人の人間としても成長できるように頑張ります」と意気込みを語っている。
資生堂は1979年に創部。これまでバルセロナ五輪10km競歩に佐藤優子、アトランタ五輪5000mに弘山晴美が出場したほか、昨年のMGCで一山麻緒が2位に入りパリ五輪代表に内定している。全日本実業団女子駅伝では06年、22年に2度優勝を飾り、昨年は4位入賞を果たした。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025