2024.02.18
金栗記念第66回熊日30キロロードレースが2月18日、熊本市内で行われ、男子30kmは近藤幸太郎(SGホールディングス)が日本歴代5位の1時間28分54秒で優勝した。
青学大出身で実業団1年目の近藤がその強さを見せた。先頭集団は10kmを30分を切る程度のペースで通過したが、そこから徐々に絞られていき、15kmを44分40秒あたりで通過したあと、17kmからは近藤と横田玖磨(トヨタ自動車九州)とのマッチレースとなる。20kmの通過は59分07秒あたり。24kmあたりで近藤が横田を振り切って独走態勢を築いた。
最終的には、2014年に服部勇馬(東洋大/現・トヨタ自動車)がマークしたコースレコード(1時間28分52秒)には2秒届かなかったが、初挑戦の30kmで好走。2位の横田に1分07秒差をつけて快勝した。
近藤は2001年生まれ。愛知・豊川工高から青学大に進学し、箱根駅伝では3、4年時と2年連続で2区を務めた。昨春に実業団入りし、1月の全日本実業団対抗駅伝では最長区間の2区で18人抜きを演じた。自己ベストは10000m28分10秒35、ハーフマラソン1時間1分26秒。
3位は1時間32分25秒で小澤大輝(富士通)。学生勢では17km付近まで近藤らに食らいついた野沢悠真(創価大)が1時間32分43秒で入った。
女子30kmは清田真央(スズキ)が1時間44分39秒で制した。
第66回熊日30キロロードレースの上位成績をチェック!
●男子 1位 近藤幸太郎(SGホールディングス) 1時間28分54秒 2位 横田玖磨(トヨタ自動車九州) 1時間30分01秒 3位 小澤大輝(富士通) 1時間32分25秒 4位 野沢悠真(創価大) 1時間32分43秒 5位 花尾恭輔(駒大) 1時間33分14秒 6位 稲毛悠太(プレス工業) 1時間33分30秒 7位 皆渡星七(青学大) 1時間33分35秒 8位 内藤圭太(愛知製鋼) 1時間34分21秒 ●女子 1位 清田真央(スズキ) 1時間44分39秒 2位 南雲栞理(肥後銀行) 1時間46分31秒 3位 坂川恋露(鹿児島銀行) 1時間46分55秒男子30km日本歴代10傑
1.28.00 松宮隆行(コニカミノルタ) 2005. 2.27 1.28.46 西本一也(九州産交) 1985. 2.24 1.28.52 瀬古利彦(ヱスビー食品) 1987. 3. 1 1.28.52 服部勇馬(東洋大2+) 2014. 2.16 1.28.54 近藤幸太郎(SGホールディングス) 2024. 2.18 1.28.59+ 大六野秀畝(旭化成) 2021. 2.28 1.28.59+ 土方英和(Honda) 2021. 2.28 1.28.59+ 鈴木健吾(富士通) 2021. 2.28 1.29.00+ 菊地賢人(コニカミノルタ) 2021. 2.28 1.29.00+ 井上大仁(三菱重工) 2021. 2.28 (+=途中計時)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.09
【女子2000m障害】シュブルチェック・アンナ(牛久高)6分25秒96=高校最高
2025.07.09
【女子100m】バログン・イズミ(千住ジュニア・中2)11秒93=中2歴代5位
-
2025.07.09
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.09
BROOKSの人気クッションモデル「Glycerin MAX」から待望の新色が7月18日より登場!
米国No.1ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、2024年10月の発売以来、多くのランナーから高い支持を集めている「Glycerin MAX(グリセリンマックス)」の新色(グレー、イエローグリーン […]
2025.07.09
【女子2000m障害】シュブルチェック・アンナ(牛久高)6分25秒96=高校最高
7月5日の茨城県選手権(笠松運動公園陸上競技場)少年女子A2000m障害で、シュブルチェック・アンナ(牛久高2)が6分25秒96の高校最高記録をマークした。 これまでの高校最高記録は、2022年インターハイ東北大会(オー […]
2025.07.09
【女子100m】バログン・イズミ(千住ジュニア・中2)11秒93=中2歴代5位
東京・江東区選手権が6月29日、夢の島競技場で行われ、中学2年女子100mでバログン・イズミ(千住ジュニア)が中2歴代5位の11秒93(+1.8)をマークした。 これまでの自己ベストは5月下旬に出した12秒21。バログン […]
2025.07.09
東京世界陸上代表・田中希実が7/12開催MDCの1500mに急きょ参戦
東京世界選手権女子1500mと5000mの両種目で代表に内定している田中希実(New Balance)が、7月12日開催の「TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT Supported by On」 […]
2025.07.08
日本選手権混成、日本選手権リレーの競技日程変更 暑熱対策で11時30分から15時まで競技中断
日本陸連は7月8日、SNSを通じて、今週末の12日、13日に開催される日本選手権混成競技、日本選手権リレー(岐阜・長良川)の競技日程を変更すると発表した。 日本陸連は近年の気候変動に伴い、競技者および関係者への健康影響が […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会