HOME 駅伝

2024.01.28

箱根駅伝制した青学大が“地元”で4年ぶり優勝パレード「たくさんの応援のお陰で優勝できました」
箱根駅伝制した青学大が“地元”で4年ぶり優勝パレード「たくさんの応援のお陰で優勝できました」

2024年箱根駅伝優勝の青学大が地元でパレードを行った

1月2日、3日の箱根駅伝で2年ぶり7度目の優勝を飾った青学大が28日、練習拠点とする相模原キャンパスの最寄り駅であるJR淵野辺駅前で祝勝式典とパレードを開催した。2年前の優勝時は新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて開催を見送ったため、4年ぶりの実施となる。

優勝報告会が始まった14時にはすでに大勢のファンが詰めかける事態に。通算7勝目を挙げた原晋監督は「4年ぶりにパレードが帰ってきました。箱根駅伝は何が起こるかわかりません。人生は何が起こるかわかりません。負けと思ったら負けでございます。我々も、皆様も、『負けてたまるか大作戦』ということで、人生ハッピーでがんばっていきましょう」と、軽快なトークで会場を沸かせた。

2022年度から駒大が出雲駅伝、全日本大学駅伝を含めた学生三大駅伝で5連勝を飾っており、大会前は原監督も「駒大の1強でしょう」と認めるほど劣勢と見られていた。しかし、ふたを開けてみると3区で首位に立ち、4区以降は一度もトップを許さない完勝。主将の志貴隼斗は「優勝することができ、こうしてたくさんの方々に報告することができ、本当にうれしく思います。こうしてがんばってこれたのも、たくさんの応援のお陰です。いろんな方々の支えがあってこの舞台に立てています。そこに感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います」と挨拶を述べた。

広告の下にコンテンツが続きます

その後は車両と徒歩により、監督と選手が約300mほどのパレードを実施。駆け付けた大勢のファンへ笑顔を振りまいた。

1月2日、3日の箱根駅伝で2年ぶり7度目の優勝を飾った青学大が28日、練習拠点とする相模原キャンパスの最寄り駅であるJR淵野辺駅前で祝勝式典とパレードを開催した。2年前の優勝時は新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて開催を見送ったため、4年ぶりの実施となる。 優勝報告会が始まった14時にはすでに大勢のファンが詰めかける事態に。通算7勝目を挙げた原晋監督は「4年ぶりにパレードが帰ってきました。箱根駅伝は何が起こるかわかりません。人生は何が起こるかわかりません。負けと思ったら負けでございます。我々も、皆様も、『負けてたまるか大作戦』ということで、人生ハッピーでがんばっていきましょう」と、軽快なトークで会場を沸かせた。 2022年度から駒大が出雲駅伝、全日本大学駅伝を含めた学生三大駅伝で5連勝を飾っており、大会前は原監督も「駒大の1強でしょう」と認めるほど劣勢と見られていた。しかし、ふたを開けてみると3区で首位に立ち、4区以降は一度もトップを許さない完勝。主将の志貴隼斗は「優勝することができ、こうしてたくさんの方々に報告することができ、本当にうれしく思います。こうしてがんばってこれたのも、たくさんの応援のお陰です。いろんな方々の支えがあってこの舞台に立てています。そこに感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います」と挨拶を述べた。 その後は車両と徒歩により、監督と選手が約300mほどのパレードを実施。駆け付けた大勢のファンへ笑顔を振りまいた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号

世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]

NEWS 東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

2025.10.21

東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]

NEWS 東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

2025.10.21

東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]

NEWS 箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top