2024.01.22
◇第29回全国都道府県男子駅伝(1月21日/広島・平和記念公園前発着:7区間48km)
前回4位の千葉が過去最高タイの3位に入り、6年ぶりのメダルを獲得した。
1区で先頭から45秒遅れの16位とやや出遅れたものの、2区の荒井稜司(我孫子中)は順位変動こそないながらも区間6位と好走。10000mで27分38秒69のベストを持つ3区・篠原倖太朗(駒大)の10人抜き(区間4位)をおぜん立てした。
篠原は6位まで順位を押し上げると、4区の山本悠(八千代松陰高)も区間6位で順位をキープ。そして5区の鈴木琉胤(八千代松陰高)が見せ場を作る。「前半の区間でトップに立ち、後半、長野と競う展開を予想していた」と言う鈴木は、予想外の展開でも力を発揮し、区間2位の走りで2位まで浮上。6区の宮川大樹(柏五中)も区間3位と好走し、7区の伊豫田達弥(富士通)で埼玉に逆転を許したものの、トップ3の座を守った。
しかし、優勝も視野に入れていただけに、鈴木は「タスキをもらった時点で追いつくのは無理だと思い、区間成績だけでも上をいきたいと思いましたが、そこでも負けてしまいました。高校駅伝でも、この大会でも、長野の壁を感じました」と、全国高校駅伝で敗れた佐久長聖高が中心となった長野県チームの強さに脱帽の様子だった。
それでも至近4大会は14位、10位、4位、3位と徐々にステップアップを遂げている千葉。次回はいよいよ県勢悲願の頂点を狙いに行く。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
2025.11.25
日本陸連バーチャルミュージアム11月29日“開館” 100周年記念としてWeb上で情報、歴史、記録の「デジタル博物館」
日本陸連は11月25日、創立100周年記念プロジェクトとして、11月29日にバーチャルミュージアムを“開館”すると発表した。 バーチャルミュージアムは、日本陸連のホームページからアクセスできるWEB上のミュージアム。陸上 […]
2025.11.25
アディダスから駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が登場!
アディダス ジャパンは11月25日、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのため、日本で開発されたランニングシリーズ「アディゼロ」より、駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKID […]
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、女子(6km)はD.レムンゴル(アラバマ大/ケニア)が18分25秒4で連覇を飾った。 レムンゴルはケニア出身の23歳。23年秋にアラバマ大に […]
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
女子七種競技東京世界選手権金メダリストのA.ホール(米国)が婚約を自身のSNSで発表した。お相手はNFL選手でニューヨーク・ジャイアンツ所属のダリアス・スレイトンさん。「初めて出会った場所で、永遠を誓う」というテキストと […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025