HOME 駅伝、箱根駅伝

2023.12.15

駒大・藤田敦史監督「チーム一丸が一番大事」箱根駅伝で史上初3冠へ抜かりなし
駒大・藤田敦史監督「チーム一丸が一番大事」箱根駅伝で史上初3冠へ抜かりなし

オンライン記者会見を開いた駒大の藤田敦史監督

第100回箱根駅伝に出場する駒大が12月15日、合同取材がオンラインで行われ、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、エントリー選手が登壇した。

前年度学生駅伝3冠を達成した駒大。今年も出雲駅伝、全日本大学駅伝を制して史上初となる2年連続3冠に王手をかけている。

今季、大八木総監督から監督を引き継いだ藤田監督は「さまざまな準備を整えてきました。出雲、全日本は非常に良い形で勝つことができました。今回も箱根を全力で取りに行く気持ちに変わりはありません」と、目の前の一戦への全力投球を強調する。

広告の下にコンテンツが続きます

ヘッドコーチとして臨んだ前回の反省点として「直前になって体調不良が複数人出た」ことを挙げ、「今季は選手の体調管理、故障の予防に例年以上に気を遣ってきた」と言う。

16人のエントリーは決まったが、「区間配置は全区間は決めていない。何パターンか構想を練りながら」当日まで向かっていく。理想の展開も「相手があってのこと」と言い、「最終的に1月3日(復路)、大手町にトップで帰ってきたい」と話す。

立場は変わるが、「見える景色は違いますが、選手を、駒大を強くしたいという根本の気持ちに何ら変わりはありません。就任1年目と言っていられないし、4年生もいるので良い思いをして卒業してほしい」と選手たちへの思いを明かす。

広告の下にコンテンツが続きます

「チーム一丸になることが一番大事」。初采配を控える中でも、落ち着いた言葉で話す絶対王者の新指揮官。隙はまったくなさそうだ。

第100回箱根駅伝に出場する駒大が12月15日、合同取材がオンラインで行われ、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、エントリー選手が登壇した。 前年度学生駅伝3冠を達成した駒大。今年も出雲駅伝、全日本大学駅伝を制して史上初となる2年連続3冠に王手をかけている。 今季、大八木総監督から監督を引き継いだ藤田監督は「さまざまな準備を整えてきました。出雲、全日本は非常に良い形で勝つことができました。今回も箱根を全力で取りに行く気持ちに変わりはありません」と、目の前の一戦への全力投球を強調する。 ヘッドコーチとして臨んだ前回の反省点として「直前になって体調不良が複数人出た」ことを挙げ、「今季は選手の体調管理、故障の予防に例年以上に気を遣ってきた」と言う。 16人のエントリーは決まったが、「区間配置は全区間は決めていない。何パターンか構想を練りながら」当日まで向かっていく。理想の展開も「相手があってのこと」と言い、「最終的に1月3日(復路)、大手町にトップで帰ってきたい」と話す。 立場は変わるが、「見える景色は違いますが、選手を、駒大を強くしたいという根本の気持ちに何ら変わりはありません。就任1年目と言っていられないし、4年生もいるので良い思いをして卒業してほしい」と選手たちへの思いを明かす。 「チーム一丸になることが一番大事」。初采配を控える中でも、落ち着いた言葉で話す絶対王者の新指揮官。隙はまったくなさそうだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.27

男子は鳥栖工が16連覇 節目の50回目の都大路へ! 女子は佐賀清和が2年ぶりV/佐賀県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた佐賀県高校駅伝が10月26日、佐賀市立スポーツパーク川副多目的広場北道路を発着点とするコースで行われ、男子(7区間42.195km)は鳥栖工が2時間6分6秒で16年連続50回目の優勝を果たした […]

NEWS 関東学生連合チーム 個人枠選手が発表! 東大・秋吉拓真が2年連続選出 東大院・本多健亮もメンバー入り/箱根駅伝

2025.10.27

関東学生連合チーム 個人枠選手が発表! 東大・秋吉拓真が2年連続選出 東大院・本多健亮もメンバー入り/箱根駅伝

10月27日、関東学生陸上競技連盟は、第102回箱根駅伝にオープン参加で出場する関東学生連合チームの出場選手の一部を発表した。 関東学生連合チームは前回まで予選会の落選校の所属選手のうち、各校1名で、予選会個人順位の上位 […]

NEWS 世界陸上マラソン金のシンブ、ジェプチルチルらがノミネート 世界陸連年間最優秀選手スタジアム外部門の候補発表!

2025.10.27

世界陸上マラソン金のシンブ、ジェプチルチルらがノミネート 世界陸連年間最優秀選手スタジアム外部門の候補発表!

10月27日、世界陸連(WA)はワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のスタジアム外種目候補選手を発表した。 男子では9月の東京世界選手権マラソン金メダルのA.シンブ(タンザ […]

NEWS 11月22日、23日に奥能登で陸上教室を開催 朝原宣治さん、塚原直貴さん、君嶋愛梨沙らが被災地の子どもたちを指導

2025.10.27

11月22日、23日に奥能登で陸上教室を開催 朝原宣治さん、塚原直貴さん、君嶋愛梨沙らが被災地の子どもたちを指導

日本財団は10月27日、2024年の能登半島地震および水害で大きな被害を受けた石川県能登半島地域で、復興支援の一環として「奥能登陸上教室」を開催することを発表した。 日本財団では、アスリートとともに社会課題の解決に取り組 […]

NEWS 男子はエベニョ 女子はチェボールが優勝 世界クロカン代表にも内定/ケニア・クロカン選手権

2025.10.27

男子はエベニョ 女子はチェボールが優勝 世界クロカン代表にも内定/ケニア・クロカン選手権

10月25日、ケニア・エルドレッドでケニア・クロスカントリー選手権が行われ、男子10kmはブダペスト世界選手権10000m銀メダルのD.エベニョが30分12秒で、女子10kmはM.チェボールが34分17秒で優勝した。 男 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top