HOME 世界陸上

2023.11.29

25年東京世界陸上の大会ロゴの募集開始!! 最優秀作品に賞金50万円 選定委員も2名募集
25年東京世界陸上の大会ロゴの募集開始!! 最優秀作品に賞金50万円 選定委員も2名募集

クロージング・セレモニーでは開催地の引き継ぎ式が行われ、日本選手ににフラッグが託された

一般財団法人東京2025世界陸上財団は11月29日、25年に東京で行われる第20回世界選手権の大会ロゴの公募を開始したことを発表した。

陸上の世界選手権は1983年にフィンランド・ヘルシンキで第1回大会が開催。1991年の第3回東京大会までは4年に1度の実施だったが、93年シュトゥットガルト大会からは隔年での開催となっている。

大会ロゴは世界陸連(WA)の公式ロゴである扇状のデザインをテンプレートとし、「人々に親しまれ、多くの参画を得られる」こと、「未来を担う子供たちが、世界陸上に参加できる」こと、「東京、日本の魅力を世界に向けて発信する」ことを方針としている。応募の締め切りは24年1月15日まで。最優秀作品には賞金50万円が贈られる。

広告の下にコンテンツが続きます

また、ロゴデザインを選定する委員も2名公募することも発表された。公募委員が参加できるのは最終候補を選ぶ一次選定委員会となり、24年2月上旬から3月下旬の間に2回行われる委員会に参加することが求められている。

ロゴならびに選定委員の応募は財団の公募サイトから申し込むことができる。

東京世界陸上ロゴデザイン、公募委員募集サイト

一般財団法人東京2025世界陸上財団は11月29日、25年に東京で行われる第20回世界選手権の大会ロゴの公募を開始したことを発表した。 陸上の世界選手権は1983年にフィンランド・ヘルシンキで第1回大会が開催。1991年の第3回東京大会までは4年に1度の実施だったが、93年シュトゥットガルト大会からは隔年での開催となっている。 大会ロゴは世界陸連(WA)の公式ロゴである扇状のデザインをテンプレートとし、「人々に親しまれ、多くの参画を得られる」こと、「未来を担う子供たちが、世界陸上に参加できる」こと、「東京、日本の魅力を世界に向けて発信する」ことを方針としている。応募の締め切りは24年1月15日まで。最優秀作品には賞金50万円が贈られる。 また、ロゴデザインを選定する委員も2名公募することも発表された。公募委員が参加できるのは最終候補を選ぶ一次選定委員会となり、24年2月上旬から3月下旬の間に2回行われる委員会に参加することが求められている。 ロゴならびに選定委員の応募は財団の公募サイトから申し込むことができる。 東京世界陸上ロゴデザイン、公募委員募集サイト

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.22

積水化学が2XUとサプライヤー契約締結!11/23クイーンズ駅伝から新ユニフォーム着用

コンプレッションウェアなどを展開する「2XU」は11月21日、積水化学女子陸上競技部とサプライヤー契約を締結したことを発表した。 所属選手に公式ユニフォームやトレーニング用ウェア、パフォーマンスをサポートするコンプレッシ […]

NEWS 村竹ラシッドが中山大障害の表彰プレゼンターに!12/27レース後ウィナーズサークルに登場

2025.11.22

村竹ラシッドが中山大障害の表彰プレゼンターに!12/27レース後ウィナーズサークルに登場

日本中央競馬会(JRA)は12月27日に中山競馬場で行われるG1レース「中山大障害」で、男子110mハードルの村竹ラシッド(JAL)が表彰プレゼンターを務めることを発表した。 中山大障害は、障害レースの1年の総決算的レー […]

NEWS 編集部コラム「柔らかい顔に」

2025.11.21

編集部コラム「柔らかい顔に」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

2025.11.21

「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]

NEWS 都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

2025.11.21

都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

全国高校駅伝(12月21日/京都)の地区代表を懸けた地区高校駅伝が明日11月22日に関東(北関東、南関東/埼玉・熊谷スポーツ文化公園)で、あさって23日には東海(三重・三重高前発着コース)で行われる。これで、地区高校駅伝 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top