【PR】伊藤超短波が筋電気刺激機器「RUCOE RUN(ルコエ ラン)」を発売
物理療法機器のパイオニアである伊藤超短波株式会社は、スピードを追求するランナーのための筋電気刺激機器「RUCOE RUN(ルコエ ラン)」を9月15日に発売した。
伊藤超短波が開発したランナーのための筋電気刺激機器「RUCOE RUN(ルコエ ラン)」
世界で戦うアスリートやトレーナーとともに開発し、選び抜かれた3つのモードを搭載。スピードを追求するすべてのランナーのための、まったく新しいコンセプトの筋電気刺激機器だ。
粘着パッドを身体に装着して電気刺激を入れることで筋肉のパフォーマンスを発揮させる
運動前の筋肉を目覚めさせる「WAKE(ウェイクアップモード)」、レース前やポイント練習前に使用することでパフォーマンスを発揮させる「ACT(アクティベートモード)」、運動後の熱くなった筋肉をリセットする「COOL(クールダウンモード)」という3つの出力モードを搭載。目的やシチュエーションに応じて使い分けることで自身の最大出力の発揮につながるという。
スピードを追求するすべてのランナーのための、まったく新しいコンセプトの筋電気刺激機器だ。価格は42,900円(税抜39,000円)。
使い方や開発ストーリーなどは特設サイトで公開している。
【標準付属品】
①RUCOE粘着パッド:2枚入×4パック
2,640円(税抜2,400円)
②RUCOE電極コード(φ1.5pin)青・1.3m:1本
3,300円(税抜3,000円)
③RUCOE電極コード(φ1.5pin)薄灰・1.3m:1本
3,300円(税抜3,000円)
④充電コード(USB Type-C):1本
880円(税抜800円)
標準付属品
【基本スペック】
・本体サイズ:縦100×横35×厚さ31(mm)
・重量:約100g
・パッドサイズ:50×90(mm)
・電源:リチウムイオン充電池内蔵
・タイマー :10分(固定)
・防水性能 :IPX4
<関連リンク>
・「RUCOE RUN(ルコエ ラン)」特設サイト
・公式インスタグラム
・伊藤超短波コーポレートサイト
【PR】伊藤超短波が筋電気刺激機器「RUCOE RUN(ルコエ ラン)」を発売
物理療法機器のパイオニアである伊藤超短波株式会社は、スピードを追求するランナーのための筋電気刺激機器「RUCOE RUN(ルコエ ラン)」を9月15日に発売した。






|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.14
東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏
-
2025.07.14
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.14
DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦
7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]
2025.07.14
男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]
2025.07.14
17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー
7月11日~12日、米国・テネシー州メンフィスで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックが開催され、男子400mでは17歳のQ.ウィルソン(米国)が44秒10のU18世界最高記録で優勝 […]
2025.07.14
【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位
第239回東海大長距離競技会は7月13日、神奈川・東海大湘南校舎陸上競技場で行われ、男子1500mで本田桜二郎(鳥取城北3)が高校歴代5位、中国高校新記録となる3分43秒23をマークした。従来の中国高校記録は徳本一善(沼 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会