HOME 高校

2023.10.26

学法石川が8年連続男女V 男子は2時間8分59秒で13連覇 女子はオール区間賞で11年連続の都大路/福島県高校駅伝
学法石川が8年連続男女V 男子は2時間8分59秒で13連覇 女子はオール区間賞で11年連続の都大路/福島県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた福島県高校駅伝が10月26日、福島県猪苗代町総合体育館「カメリーナ」前を発着点とするコースで行われ、時折強い風が吹くなか、学法石川が8年連続の男女優勝を果たした。

男子(7区間42.195km)の学法石川は1区(10km)に、3000m中学記録保持者のルーキー・増子陽太を起用。帝京安積・谷中晴(3年)に29分45秒で区間賞を譲ったものの、37秒差の30分22秒で2位中継した。2区(3km)の増子風希(3年)が9分09秒の区間賞で19秒差まで詰めると、3区(8.1075km)の馬場アンジェロ光(3年)が24分34秒で走破し、帝京安積をかわしてトップに浮上。その後は4区(8.0875km)・菅野優空(3年)が25分51秒、5区(3km)・齋藤一筋(3年)が8分52秒、6区(5km)・小川心徠(2年)が15分01秒、7区(5km)・生江倫太郎(2年)が15分10秒といずれも区間賞に輝き、2時間8分59秒で13連覇。13年連続15回目の全国大会出場を決めた。

女子(5区間21.0975km)は、1区(6km)で木戸望乃実(1年)が21分40秒で首位発進。2位の日大東北を10秒突き放した。その後も2区(4.0975km)・佐藤美空(3年)が14分17秒、3区(3km)・宮下麗美(3年)が10分03秒、4区(3km)・石川乃亜(2年)が10分27秒、5区(5km)・岡本可蓮(3年)が19分00秒でそれぞれ駆け抜け、終わってみればオール区間賞。2位に2分59秒差をつける1時間15分27秒で8年連続の優勝を果たした。都大路出場は地区代表を含め、11年連続11回目となる。

全国大会は12月24日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。記念大会となる女子は都道府県代表に加え、地区代表も出場する。

全国高校駅伝の出場権を懸けた福島県高校駅伝が10月26日、福島県猪苗代町総合体育館「カメリーナ」前を発着点とするコースで行われ、時折強い風が吹くなか、学法石川が8年連続の男女優勝を果たした。 男子(7区間42.195km)の学法石川は1区(10km)に、3000m中学記録保持者のルーキー・増子陽太を起用。帝京安積・谷中晴(3年)に29分45秒で区間賞を譲ったものの、37秒差の30分22秒で2位中継した。2区(3km)の増子風希(3年)が9分09秒の区間賞で19秒差まで詰めると、3区(8.1075km)の馬場アンジェロ光(3年)が24分34秒で走破し、帝京安積をかわしてトップに浮上。その後は4区(8.0875km)・菅野優空(3年)が25分51秒、5区(3km)・齋藤一筋(3年)が8分52秒、6区(5km)・小川心徠(2年)が15分01秒、7区(5km)・生江倫太郎(2年)が15分10秒といずれも区間賞に輝き、2時間8分59秒で13連覇。13年連続15回目の全国大会出場を決めた。 女子(5区間21.0975km)は、1区(6km)で木戸望乃実(1年)が21分40秒で首位発進。2位の日大東北を10秒突き放した。その後も2区(4.0975km)・佐藤美空(3年)が14分17秒、3区(3km)・宮下麗美(3年)が10分03秒、4区(3km)・石川乃亜(2年)が10分27秒、5区(5km)・岡本可蓮(3年)が19分00秒でそれぞれ駆け抜け、終わってみればオール区間賞。2位に2分59秒差をつける1時間15分27秒で8年連続の優勝を果たした。都大路出場は地区代表を含め、11年連続11回目となる。 全国大会は12月24日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。記念大会となる女子は都道府県代表に加え、地区代表も出場する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.15

シカゴマラソンに前回王者コリル、ハーフ世界記録保持者キプリモらエントリー!井上大仁、田中秀幸も登録

10月12日に米国で開催されるシカゴマラソンのエリート選手のエントリーが発表された。 男子は今年のボストンマラソン優勝のJ.コリル(ケニア)が大会連覇を狙う。東京マラソン2位のT.キプラガット、ドーハ世界選手権銅メダルの […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「ミラクルプラス シリコーンネックレス」/2025年9月号

2025.08.15

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「ミラクルプラス シリコーンネックレス」/2025年9月号

ハーツ&ハーツクリニックは、パートナーカンパニーであるハーツ&ミラクルジャパンとの共同開発製品である、手軽なシリコーンネックレス「ミラクルプラス シリコーンネックレス」を新発売した。 多くの日本を代表するトップランナーが […]

NEWS 棒高跳・片柳中コンビの中学新なるか 110mハードル、4×100mRも記録更新の期待/沖縄全中男子展望

2025.08.15

棒高跳・片柳中コンビの中学新なるか 110mハードル、4×100mRも記録更新の期待/沖縄全中男子展望

第52回全日本中学校選手権が8月17日~20日の4日間、沖縄県総合運動公園競技場で開催される。全中が沖縄で開催されるのは初めて。15日時点では大会期間中の天候も安定した予報が出ており、中学ナンバーワンを決めるにふさわしい […]

NEWS 中学記録保持者・今村好花がV2狙う 200m北村環奈にも注目/沖縄全中女子展望

2025.08.15

中学記録保持者・今村好花がV2狙う 200m北村環奈にも注目/沖縄全中女子展望

第52回全日本中学校選手権が8月17日~20日の4日間、沖縄県総合運動公園競技場で開催される。女子は10種目が行われ、男子同様注目の選手がそろった。 男子展望はこちら 連覇目指す今村と北村 800mは2年生・中西が好調 […]

NEWS 福井ナイトゲームズ、15、16日に開催!東京世界陸上に向けて重要な一戦

2025.08.15

福井ナイトゲームズ、15、16日に開催!東京世界陸上に向けて重要な一戦

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Games in FUKUIが今日、明日の2日間にわたって行わ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top