2023.10.23
神戸マラソンの大会主催者は10月23日、大会ゲストとして女子1500m(3分59秒19)・5000m(14分29秒18)日本記録保持者の田中希実(New Balance)と、パラアスリートの山本篤(新日本住設)が参加することを発表した。
地元・兵庫県出身の田中は昨年に続いてゲスト出演。「第1回大会で母に付いていった時は小学生だった私も、今では当時の2倍近くの年齢となり、この大会とともに成長してきたのだと改めて感慨深く感じています」と、市民ランナーとして長く活躍し、13年に同大会優勝の母・千洋さんとの思い出を回顧する。
そして、「皆様とともに大会や、神戸のまちの歴史の1ページを刻む名誉を胸に、今年も『感謝と友情 Thanks & Friendship』を表現していきます!」とコメントを寄せている。
田中は今年、ブダペスト世界選手権に1500mと5000mで出場して5000mは8位入賞。ダイヤモンドリーグ(DL)ブリュッセルでは14分29秒18まで日本記録を短縮し、DLファイナル5000mでは6位に入った。10月21日のMIDDLE DISTANCE CIRCUIT2023で今シーズンの締めくくりとし、「11月いっぱいはオフ」と語っていた。
大会ゲストには田中のほか、バルセロナ・アトランタ五輪マラソンメダリストの有森裕子さん、プロランニングコーチの金哲彦さん、女優・モデルの貴島明日香さんが決まっている。
神戸マラソンは2011年に第1回が行われた2万人が参加する市民マラソン。2023年大会は11月19日に神戸市役所スタート、ポートアイランドフィニッシュで行われる。
田中希実が神戸マラソンゲスト参加!意気込み全文をチェック
第1回大会で母に付いていった時は小学生だった私も、今では当時の2倍近くの年齢となり、昨年に引き続き、母と共にゲストとして参加させていただくこととなりました。この大会と共に成長して来たのだと改めて感慨深く感じています。子供の頃からこの大会でたくさんのトップ選手に出会い、いずれはそのような選手たちと肩を並べるような力をつけたいと感じるきっかけもいただきました。 私に様々な景色を見せて下さった神戸マラソンと、大会を支え、彩る全ての皆さま、そして、私と共に今も走り続けてくれる母に、改めて感謝申し上げたいと思います。皆さまと共に、大会や、神戸のまちの歴史の1ページを刻む名誉を胸に、今年も「感謝と友情 Thanks & Friendship」を表現していきます!RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.26
-
2025.11.26
-
2025.11.25
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.26
熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導
熊本信愛女学院高(熊本)の元陸上競技部監督で、長年多くのランナーを育てた山口和也さんが11月23日、病気のため亡くなった。71歳。 1980年に同校に赴任した山口さん。当時の日本女子長距離は黎明期であったが、山口さんは高 […]
2025.11.26
世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里
日本陸連は11月26日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)の確定エントリーリストを発表した。 男子は当初エントリーしていた24 […]
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]
2025.11.26
男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」
2016年リオ五輪の男子3000m障害で銀メダルに輝いたE.ジャガー(米国)が引退を表明した。 ジャガーは35歳。ジュニア時代には中長距離でU20世界選手権1500m7位などの成績を収め、シニアでは3000m障害で世界的 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025