HOME 国内、高校

2023.10.16

300mH瀧野未来が連覇!重圧はねのけ「自信になります」来年は「金色のライオンを」/鹿児島国体
300mH瀧野未来が連覇!重圧はねのけ「自信になります」来年は「金色のライオンを」/鹿児島国体

瀧野未来(京都橘高)

◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)4日目

鹿児島特別国体の4日目に少年女子A300mハードルが行われ、瀧野未来(京都・京都橘高3)が41秒78で連覇を飾った。

400mハードルでインターハイを連覇し、10月1日のアスレチックスチャレンジカップ(新潟)で56秒90の高校新を樹立している瀧野。300mハードルは「1年ぶり」と前回の国体(42秒03)を制して以来だった。「全然練習していなくて、どれくらいのタイムが出るかわかりませんでした」と言う。

広告の下にコンテンツが続きます

前日の予選から41秒45と自身の持つ大会記録とU20日本記録をあっさりと塗り替え、「とりあえず1年前より速くなっていて良かった」と笑い飛ばす。

決勝が行われた今日は、予選以上に前半からコーナーまで強い風にあおられ、「4台目まで15歩で行きたかったところを2台目までしか行けなくて、3台目から7台目まで16歩に替えました」と言う。予選の走りから「ロスをなくせば40秒台も出せるんじゃないかと思った」そうだが、あいにくのコンディションに苦笑い。それでも、歩数を対応できたのは収穫だという。

インターハイチャンピオン、そして連覇という肩書きは「プレッシャーだった」と本音もある。そうした中でシーズン通して「勝ちきるというのは難しいことだと思うので、タフになってできたのはこれからの自信になると思います」と胸を張った。

300mハードルを走った後は、なんと京都チームとして成年少年4×100mリレーと、男女混合4×400mリレーを激走。マイルでは決勝進出に貢献と、まさにフル回転だった。

来年からは大学に進学予定で、シニアが主戦場に。高校の大先輩でもあり、あこがれでもあるブダペスト世界選手権代表の山本亜美(立命大)らの背中を追いかけることとなる。

「レベルが高くなりますし、今はうまくいっているだけで、絶対に苦労すると思っています。一生懸命頑張っても結果が出ない時もあると思いますが、その時は初心に戻って頑張ります」

覚悟を持って臨む大学シーズンだが、「とりあえず来年は日本選手権で金色のライオン(のメダル)を取りたいなって思っています」と、あどけない笑顔で、目を輝かせながら堂々と宣言した。

◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)4日目 鹿児島特別国体の4日目に少年女子A300mハードルが行われ、瀧野未来(京都・京都橘高3)が41秒78で連覇を飾った。 400mハードルでインターハイを連覇し、10月1日のアスレチックスチャレンジカップ(新潟)で56秒90の高校新を樹立している瀧野。300mハードルは「1年ぶり」と前回の国体(42秒03)を制して以来だった。「全然練習していなくて、どれくらいのタイムが出るかわかりませんでした」と言う。 前日の予選から41秒45と自身の持つ大会記録とU20日本記録をあっさりと塗り替え、「とりあえず1年前より速くなっていて良かった」と笑い飛ばす。 決勝が行われた今日は、予選以上に前半からコーナーまで強い風にあおられ、「4台目まで15歩で行きたかったところを2台目までしか行けなくて、3台目から7台目まで16歩に替えました」と言う。予選の走りから「ロスをなくせば40秒台も出せるんじゃないかと思った」そうだが、あいにくのコンディションに苦笑い。それでも、歩数を対応できたのは収穫だという。 インターハイチャンピオン、そして連覇という肩書きは「プレッシャーだった」と本音もある。そうした中でシーズン通して「勝ちきるというのは難しいことだと思うので、タフになってできたのはこれからの自信になると思います」と胸を張った。 300mハードルを走った後は、なんと京都チームとして成年少年4×100mリレーと、男女混合4×400mリレーを激走。マイルでは決勝進出に貢献と、まさにフル回転だった。 来年からは大学に進学予定で、シニアが主戦場に。高校の大先輩でもあり、あこがれでもあるブダペスト世界選手権代表の山本亜美(立命大)らの背中を追いかけることとなる。 「レベルが高くなりますし、今はうまくいっているだけで、絶対に苦労すると思っています。一生懸命頑張っても結果が出ない時もあると思いますが、その時は初心に戻って頑張ります」 覚悟を持って臨む大学シーズンだが、「とりあえず来年は日本選手権で金色のライオン(のメダル)を取りたいなって思っています」と、あどけない笑顔で、目を輝かせながら堂々と宣言した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.24

女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン

11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、女子(6km)はD.レムンゴル(アラバマ大/ケニア)が18分25秒4で連覇を飾った。 レムンゴルはケニア出身の23歳。23年秋にアラバマ大に […]

NEWS 七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福

2025.11.24

七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福

女子七種競技東京世界選手権金メダリストのA.ホール(米国)が婚約を自身のSNSで発表した。お相手はNFL選手でニューヨーク・ジャイアンツ所属のダリアス・スレイトンさん。「初めて出会った場所で、永遠を誓う」というテキストと […]

NEWS バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー

2025.11.24

バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー

11月23日、世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第6戦のアタプエルカ国際クロスがスペイン・アタプエルカで行われ、女子(6.821km)はパリ五輪・東京世界選手権10000m銀メダリストのN.バットクレッティ […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

2025.11.24

円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]

NEWS 3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝

2025.11.24

3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top