2023.08.09
東京五輪にベラルーシ代表として出場した女子短距離選手のK.ツィマノウスカヤが、ポーランド代表選手として国際大会に出場することが認められた。今月のブダペスト世界選手権へも出場が可能となる。
ツィマノウスカヤは現在26歳。ユニバーシアード200mで優勝を飾ったほか、欧州選手権などでも活躍し、100mでは11秒04のベストを持っている。21年の東京五輪に出場したが、大会期間中にベラルーシのコーチを務めていたユーリー・マイセビッチ氏を批判したことで選手団から外され、強制帰還されそうになるという事件が生じていた。
帰国すれば投獄されるおそれがあるとしてツィマノウスカヤはポーランドに亡命。昨年8月にポーランドの市民権を取得している。世界陸連(WA)の規則では、国籍変更後3年間は待機期間が必要とされているが、この措置を免除することが国籍審査委員会(the Nationality Review Panel)から認められた。
ツィマノウスカヤは今季は100mで11秒16、200mでは22秒75の自己新をマーク。6月のポーランド選手権ではオープン参加で、100m、200mとも2位相当の記録を残している。
一方、ユーリー・マイセビッチ氏はWAの監視機関から、選手の尊厳を守らず、行動や言葉が精神的嫌がらせを行っていたとして告発されている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025