HOME 高校

2023.06.15

京都橘勢が好発進!400m・福井彩乃が自己新55秒23でV 4継は45秒48の近畿高校新/IH近畿
京都橘勢が好発進!400m・福井彩乃が自己新55秒23でV 4継は45秒48の近畿高校新/IH近畿

京都橘の福井彩乃(23年インターハイ近畿大会)

◇インターハイ近畿地区大会(6月15日~18日/和歌山・紀三井寺公園競技場)1日目

夏の北海道インターハイを懸けた近畿地区大会の1日目が行われ、女子400mは福井彩乃(京都橘3)が55秒23の自己新で快勝した。

「準決勝で自己ベスト(55秒52)に近いタイムが出せたことが自信になって、気持ちが上がっていました」と臨んだ決勝。前半から小気味良いストライドで他をリードし、後半も後続の追い上げを許さない。自己新の55秒23で優勝を飾る盤石のレース運びを見せた。

それでも、「54秒台を目指していたので」と福井は満足していない。「前半は自信があったけど、今日は飛ばせなかった」ことが反省点。「全国ではこのレベルじゃまだまだです」と気持ちを引き締める。

冬季に「マークを置いて、先生が取るリズムに合わせてもも上げを繰り返す」取り組みによって、「400mの前半の入りのリズムがすごく良くなりました」。余計な力を入れずともスピードが上がる流れを作れているそうで、持ち味の前半に磨きがかかっている。

インターハイに向けては、「前半から行って、そのリズムを後半にもつなげられるようにすること」を課題に挙げる福井。昨年は、この種目で予選落ちだった全国の舞台で、今度は「その鬱憤を晴らす走りをしたい。53秒台を出し、全国優勝することが目標です」と力強く語った。

広告の下にコンテンツが続きます

京都橘勢は、4×100mリレーでも快進撃。予選で早くも大会タイの45秒73をマークすると、準決勝では45秒48。学校別高校歴代7位、近畿高校新を叩き出した。

予選から、京都府大会と同じ大前陽菜乃(1年)、森本海咲希(3年)、河野桃々(2年)、井関梨乃(2年)のオーダー。明日の決勝ではさらなる記録更新なるか。注目のスタートは16時45分予定だ。

全国インターハイは8月2日から6日に北海道・厚別公園競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。

写真/弓庭保夫

◇インターハイ近畿地区大会(6月15日~18日/和歌山・紀三井寺公園競技場)1日目 夏の北海道インターハイを懸けた近畿地区大会の1日目が行われ、女子400mは福井彩乃(京都橘3)が55秒23の自己新で快勝した。 「準決勝で自己ベスト(55秒52)に近いタイムが出せたことが自信になって、気持ちが上がっていました」と臨んだ決勝。前半から小気味良いストライドで他をリードし、後半も後続の追い上げを許さない。自己新の55秒23で優勝を飾る盤石のレース運びを見せた。 それでも、「54秒台を目指していたので」と福井は満足していない。「前半は自信があったけど、今日は飛ばせなかった」ことが反省点。「全国ではこのレベルじゃまだまだです」と気持ちを引き締める。 冬季に「マークを置いて、先生が取るリズムに合わせてもも上げを繰り返す」取り組みによって、「400mの前半の入りのリズムがすごく良くなりました」。余計な力を入れずともスピードが上がる流れを作れているそうで、持ち味の前半に磨きがかかっている。 インターハイに向けては、「前半から行って、そのリズムを後半にもつなげられるようにすること」を課題に挙げる福井。昨年は、この種目で予選落ちだった全国の舞台で、今度は「その鬱憤を晴らす走りをしたい。53秒台を出し、全国優勝することが目標です」と力強く語った。 京都橘勢は、4×100mリレーでも快進撃。予選で早くも大会タイの45秒73をマークすると、準決勝では45秒48。学校別高校歴代7位、近畿高校新を叩き出した。 予選から、京都府大会と同じ大前陽菜乃(1年)、森本海咲希(3年)、河野桃々(2年)、井関梨乃(2年)のオーダー。明日の決勝ではさらなる記録更新なるか。注目のスタートは16時45分予定だ。 全国インターハイは8月2日から6日に北海道・厚別公園競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。 写真/弓庭保夫

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]

NEWS 【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位

2025.07.10

【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位

7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]

NEWS ニューバランスが新作ランニングシューズや新キャンペーンなどを発表!さまざまなイベントも実施予定!

2025.07.10

ニューバランスが新作ランニングシューズや新キャンペーンなどを発表!さまざまなイベントも実施予定!

ニューバランスは7月10日、新ランニングシューズおよび新グローバルキャンペーン“Run your way”発表会を都内で開いた。 イベントでは、マーケティング担当より今後のイベント展開や、2025年のグローバルキャンペー […]

NEWS 東京世界陸上ランキング更新 200m西裕大、3000m障害青木涼真、100mH中島ひとみ浮上 5000m山本有真が厳しく

2025.07.10

東京世界陸上ランキング更新 200m西裕大、3000m障害青木涼真、100mH中島ひとみ浮上 5000m山本有真が厳しく

東京世界選手権の出場資格を示す世界陸連のランキング「Road to Tokyo25」が更新され、日本選手権の結果が反映されて日本人選手にも順位変動があった。 今後、内定者がいる種目を除き、日本選手権3位以内に入った選手が […]

NEWS 世界陸上代表の田中希実「世界の上の層に食らいつきたい」ランナーたちへ“旅”のススメ

2025.07.10

世界陸上代表の田中希実「世界の上の層に食らいつきたい」ランナーたちへ“旅”のススメ

ニューバランスは7月10日、新ランニングシューズおよび新グローバルキャンペーン“Run your way”発表会を都内で開き、契約アスリートである田中希実(New Balance)が合宿先からオンラインで参加した。 女子 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top