HOME 国内

2025.09.21

NEWS
前田穂南は2時間24分36秒の9位 24年大阪以来の復帰戦で力走/ベルリンマラソン
前田穂南は2時間24分36秒の9位 24年大阪以来の復帰戦で力走/ベルリンマラソン

24年大阪国際女子マラソンで日本記録を樹立した前田穂南

9月21日、ドイツで第51回ベルリンマラソンが行われ、女子では前田穂南(天満屋)が2時間24分36秒の9位でフィニッシュした。

前田は昨年1月の大阪国際女子で2時間18分59秒の日本記録を樹立し、パリ五輪の代表に内定。しかし、五輪への調整段階で右大腿骨の疲労骨折が判明して、本番は欠場を余儀なくされた。

その後は5ヵ月以上の期間を治療にあて、今年5月の「Tokyo:Speed:Race」で約1年ぶりの実戦に復帰。6月末の函館マラソンのハーフの部で6位に入り、復活の足がかりとしていた。

広告の下にコンテンツが続きます

レースではアフリカ勢の作る先頭争いには加わらず後方集団で5kmを16分34秒で通過。中間点は1時間10分14秒と27年秋開催予定のMGCの出場権が得られる2時間23分30秒を上回るペースで進めた。

25km以降は5kmごとのスプリットを17分台後半にまで落としながらも最後まで力走。MGCへの出場権獲得はならなかったが、24年1月の大阪国際女子以来のマラソン完走を果たした。

レースはは青森山田高出身のR.ワンジル(ケニア)が2時間21分05秒で優勝。ワールドマラソンメジャーズ2勝目を挙げた。

広告の下にコンテンツが続きます
9月21日、ドイツで第51回ベルリンマラソンが行われ、女子では前田穂南(天満屋)が2時間24分36秒の9位でフィニッシュした。 前田は昨年1月の大阪国際女子で2時間18分59秒の日本記録を樹立し、パリ五輪の代表に内定。しかし、五輪への調整段階で右大腿骨の疲労骨折が判明して、本番は欠場を余儀なくされた。 その後は5ヵ月以上の期間を治療にあて、今年5月の「Tokyo:Speed:Race」で約1年ぶりの実戦に復帰。6月末の函館マラソンのハーフの部で6位に入り、復活の足がかりとしていた。 レースではアフリカ勢の作る先頭争いには加わらず後方集団で5kmを16分34秒で通過。中間点は1時間10分14秒と27年秋開催予定のMGCの出場権が得られる2時間23分30秒を上回るペースで進めた。 25km以降は5kmごとのスプリットを17分台後半にまで落としながらも最後まで力走。MGCへの出場権獲得はならなかったが、24年1月の大阪国際女子以来のマラソン完走を果たした。 レースはは青森山田高出身のR.ワンジル(ケニア)が2時間21分05秒で優勝。ワールドマラソンメジャーズ2勝目を挙げた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.21

地元大歓声を背に6位!日本4×100mリレー意地の入賞 メダル奪還へ「強くなるために何かを始めたい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目のイブニングセッションで男子4×100mリレーが行われ、日本は38秒35で6位入賞を果たした。 予選と同じオーダーで臨んだ日本。1走の小池祐貴(住 […]

NEWS 男子4×100mR 日本は悔しくも誇らしい6位入賞! 満員の国立競技場の大声援を背にバトンつなぐ/東京世界陸上

2025.09.21

男子4×100mR 日本は悔しくも誇らしい6位入賞! 満員の国立競技場の大声援を背にバトンつなぐ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目のイブニングセッションで男子4×100mリレーが行われ、日本は38秒35で6位入賞を果たした。 予選と同じオーダーで臨んだ日本。1走の小池祐貴(住 […]

NEWS 女子4×100mR米国が41秒75でV3! ジェファーソン・ウッデン3冠 ジャマイカは0.04秒差2位/東京世界陸上

2025.09.21

女子4×100mR米国が41秒75でV3! ジェファーソン・ウッデン3冠 ジャマイカは0.04秒差2位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上最終日のイブニングセッションが行われ、女子4×100mリレーは米国が41秒75で3大会連続10度目の優勝を果たした。 雨中の決戦となったレ-スは、1走で […]

NEWS 日本 4×100mRは6位! 38秒35で2大会連続入賞果たす/東京世界陸上

2025.09.21

日本 4×100mRは6位! 38秒35で2大会連続入賞果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上9日目のイブニングセッションが行われ、トラック最終種目の男子4×100mリレー決勝で日本は38秒35で6位だった。 オーダーは予選と同じく、1走から順に […]

NEWS 女子4×400mR米国が3分16秒61で32年ぶり大会新V! マクローリン・レヴロンは47秒82のハイラップ/東京世界陸上

2025.09.21

女子4×400mR米国が3分16秒61で32年ぶり大会新V! マクローリン・レヴロンは47秒82のハイラップ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)9日目 東京世界陸上最終日のイブニングセッションが行われ、女子4×400mリレーは米国が3分16秒61の大会新記録で2大会ぶりとなる優勝を飾った。 1走から米国とジャマイカ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top