HOME 国内、大学

2025.08.07

女子400m青木アリエが改名後初レースで7位 金子魁玖人、田邉奨も7位/WAコンチネンタルツアー
女子400m青木アリエが改名後初レースで7位 金子魁玖人、田邉奨も7位/WAコンチネンタルツアー

女子400mの青木アリエ

8月6日、ポーランド西部のシェチェンで、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズの第8回国際ヴィエスワフ・マニアク記念が行われ、女子400mに出場した青木アリエ(日体大)が54秒23で7位に入った。

青木はこれまでフロレス姓で競技に出場していたが、今年6月に日本国籍を取得。日本選手権後に親族の名字に改め、青木アリエとして競技に出場することを表明していた。

5月には51秒71を記録しているが、6月に右手人差し指の骨にヒビが入るアクシデントがあったほか、日本選手権でも右ふくらはぎに違和感とコンディションがあわず3位。今大会でも後半に追い上げを見せたが、優勝したL.シダ(ウガンダ)から2.02秒差をつけられた。

広告の下にコンテンツが続きます

その他の日本勢では、男子800mでは金子魁玖人(ARCYELL)が1分46秒72で7位、アジア選手権代表の石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒85で8位だった。

また、男子400mで日本選手権2位の田邉奨(中大)が46秒88で7位、男子100mの黒木海翔(中大)は10秒40(+1.5)で総合8位。女子やり投の山元祐季(高田工業所)が52m10の7位となった。

8月6日、ポーランド西部のシェチェンで、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズの第8回国際ヴィエスワフ・マニアク記念が行われ、女子400mに出場した青木アリエ(日体大)が54秒23で7位に入った。 青木はこれまでフロレス姓で競技に出場していたが、今年6月に日本国籍を取得。日本選手権後に親族の名字に改め、青木アリエとして競技に出場することを表明していた。 5月には51秒71を記録しているが、6月に右手人差し指の骨にヒビが入るアクシデントがあったほか、日本選手権でも右ふくらはぎに違和感とコンディションがあわず3位。今大会でも後半に追い上げを見せたが、優勝したL.シダ(ウガンダ)から2.02秒差をつけられた。 その他の日本勢では、男子800mでは金子魁玖人(ARCYELL)が1分46秒72で7位、アジア選手権代表の石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒85で8位だった。 また、男子400mで日本選手権2位の田邉奨(中大)が46秒88で7位、男子100mの黒木海翔(中大)は10秒40(+1.5)で総合8位。女子やり投の山元祐季(高田工業所)が52m10の7位となった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.22

全国中学校駅伝の都道府県予選がスタート! 青森から男子・MUTSUKATSU、女子・MASAKARIが一番乗り

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝(滋賀県・希望が丘)の出場権を懸けた都道府県予選が今年もスタート。9月20日には全国に先駆けて青森県大会がむつ市で開催された。 6区間18kmで行われた男子では、昨年度優勝チー […]

NEWS 駒大・大八木弘明総監督がイベント 「時代とともに変わらないと」 國學院大・前田康弘監督、立教大・髙林祐介監督参加

2025.09.22

駒大・大八木弘明総監督がイベント 「時代とともに変わらないと」 國學院大・前田康弘監督、立教大・髙林祐介監督参加

駒大陸上部の大八木弘明総監督が9月22日、駒大・駒沢キャンパスで教え子でもある國學院大・前田康弘監督と立教大・髙林祐介監督とともに「夢を追い続ける力」と題した対談イベントに臨んだ。 冒頭で、9月21日まで行われた東京世界 […]

NEWS 過去最多53ヵ国がメダル獲得 スウェーデンでは驚異の視聴率75%!世界中がTOKYOに熱狂/東京世界陸上

2025.09.22

過去最多53ヵ国がメダル獲得 スウェーデンでは驚異の視聴率75%!世界中がTOKYOに熱狂/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 9日間にわたって開催された東京世界陸上が閉幕した。今大会には193ヵ国から計1992人の選手と難民選手団が参加し、多くの名勝負や好記録が生まれた。世界陸連は大会にまつわる […]

NEWS 【高平慎士の視点】日本4×100mリレーは「完敗」メダル奪還へ、チーム作りから原因の検証必要/東京世界陸上

2025.09.22

【高平慎士の視点】日本4×100mリレーは「完敗」メダル奪還へ、チーム作りから原因の検証必要/東京世界陸上

9月21日に行われた東京世界陸上9日目の男4×100mリレー決勝。小池祐貴(住友電工)、栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、鵜澤飛羽(JAL)とつないだ日本は38秒35で6位入賞を果たしたが、37秒29で2連覇した […]

NEWS 男子400mH・権田浬がU20東アジア選手権の出場辞退

2025.09.22

男子400mH・権田浬がU20東アジア選手権の出場辞退

9月22日、日本陸連はU20東アジア選手権男子400mハードル代表の権田浬(早大)がケガのため出場を辞退することを発表した。 権田は佐倉高(千葉)出身の大学2年生。昨年はU20日本選手権で400m4位、400mハードルで […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top