東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。
1500m、5000mで内定した田中希実(New Balance)は「当初から2種目で出たいと言っていたので、改めて決めることができて安堵感があるというのが今の正直な気持ちです」と話す。
日本選手権では初日の5000mを大会初の15分切りとなる14分59秒02で4連覇を達成。最終日の1500mも4分04秒16で制して6連覇を飾り、4年連続2冠を成し遂げた。すでに両種目で参加標準記録を突破済みだったため、4大会連続の世界選手権代表入り。「これからやっと、改めて世界陸上に向かっていけるなという気持があるし、2種目でしっかりと勝負できるように頑張りたい」と気持ちを引き締める。
今後は「海外でじっくりとトレーニングをしつつ、ダイヤモンドリーグ(DL)などレースに出ながら自分の底上げをしていきたい」と言う。DLは7月19日のロンドン大会5000mが決定済み。「日本選手権で自分の力は確認できたので、強い気持ちで臨んでいこうと思っています」。
東京五輪では1500mで8位に入賞し、準決勝では3分59秒19の日本新記録を樹立したが、「初めての五輪でわけもわからない状況だったので、無観客ということをそこまで思わなかった」と言う。だが、4年ぶりに再び迎える地元での世界大会は、「満員の国立競技場で走れることは強みになるんじゃないかなと改めて感じます」。
この日は七夕ということで、登壇した代表メンバー全員が最後に短冊に東京世界陸上への想いを記した。
「早く自分が戻ってきますように」
今季は「自分を見失うことが多かった」と田中。今回の日本選手権でも、5000mでは「無心に走った時に「これが自分らしさ』と感じた」という一方で、1500mでは「記録を狙ったのに出せず、自分に怒っている。それも自分らしさだけど、そんな自分らしさはいらない」と揺れ動く心の状態が続いている。
それを振り切り、国立競技場でその時点での〝自分らしさ〟を持って臨むこと。それを目指し、残り2ヵ月を過ごしていく。
東京世界選手権は9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.08
ナイキから新作ロードランニングシューズ「ナイキ ボメロ プレミアム」が10月6日に発売!
-
2025.10.08
-
2025.10.07
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.08
ナイキから新作ロードランニングシューズ「ナイキ ボメロ プレミアム」が10月6日に発売!
ナイキはロードランニングのための革新的なフットウェアである「ナイキ ボメロ プレミアム」を10月6日より発売した。価格は29,700円(税込)。 ボメロシリーズはナイキのロードランニング フットウェア ラインの3つのカテ […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/