HOME 国内、大学

2025.07.04

NEWS
初日本選手権のフロレスは2着通過!日本インカレでのアクシデント明かす 松本奈菜子は組1着通過/日本選手権
初日本選手権のフロレスは2着通過!日本インカレでのアクシデント明かす 松本奈菜子は組1着通過/日本選手権

25年日本選手権女子400m予選に出場した松本奈菜子、フロレス・アリエ

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子400m予選で注目のフロレス・アリエ(日体大)は53秒48で1組2着、松本奈菜子(東邦銀行)は54秒14で1着通過で明日の決勝進出を決めた。

広告の下にコンテンツが続きます

フロレスは6月上旬の日本インカレ中にサブトラックで接触があり、右手人差し指の骨にヒビが入るアクシデントがあったという。「1週間ぐらい練習ができなかった」と明かす。

8レーンで「外側の選手がいなくて、前半はちょっと抑え過ぎた」と4番手あたりでラストの直線へ入ったが、「自信がある」という後半で2着まで巻き返した。

6月18日に日本国籍を取得し、これが初めての日本選手権出場。難しい調整を強いられた中だが、「楽しく終われればと思っています」と決勝でさらにギアを上げていく。

松本も、金メダルを獲得した5月末のアジア選手権以降のトレーニングで右太腿に違和感が出たという。「イーブンペースで行こうと思っていた」なかで、前半は後手に回る展開。後半に「スピードを上げ切れないと感じた」と言うものの、きっちりと抜け出して1着でフィニッシュした。

広告の下にコンテンツが続きます

決勝は「52秒台は出したい」と松本、日本記録を上回る51秒71を持つフロレスとの対決について、「私は良きライバルと思っています。意識はしますし、そういう中でも自分が勝ちたいという気持ち」と決勝への思いを口にした。

全体トップは1組を1着で通過した寺本葵(天理大)で、53秒30の自己新。「トップ通過できてうれしい。決勝で52秒台を目指して自分らしいレースがしたい」と力強く話した。

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子400m予選で注目のフロレス・アリエ(日体大)は53秒48で1組2着、松本奈菜子(東邦銀行)は54秒14で1着通過で明日の決勝進出を決めた。 フロレスは6月上旬の日本インカレ中にサブトラックで接触があり、右手人差し指の骨にヒビが入るアクシデントがあったという。「1週間ぐらい練習ができなかった」と明かす。 8レーンで「外側の選手がいなくて、前半はちょっと抑え過ぎた」と4番手あたりでラストの直線へ入ったが、「自信がある」という後半で2着まで巻き返した。 6月18日に日本国籍を取得し、これが初めての日本選手権出場。難しい調整を強いられた中だが、「楽しく終われればと思っています」と決勝でさらにギアを上げていく。 松本も、金メダルを獲得した5月末のアジア選手権以降のトレーニングで右太腿に違和感が出たという。「イーブンペースで行こうと思っていた」なかで、前半は後手に回る展開。後半に「スピードを上げ切れないと感じた」と言うものの、きっちりと抜け出して1着でフィニッシュした。 決勝は「52秒台は出したい」と松本、日本記録を上回る51秒71を持つフロレスとの対決について、「私は良きライバルと思っています。意識はしますし、そういう中でも自分が勝ちたいという気持ち」と決勝への思いを口にした。 全体トップは1組を1着で通過した寺本葵(天理大)で、53秒30の自己新。「トップ通過できてうれしい。決勝で52秒台を目指して自分らしいレースがしたい」と力強く話した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.04

5000m廣中璃梨佳は2位に涙「希実先輩との動きの差がある」世界陸上へ前進「うれし涙に」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子5000mは田中希実(New Balance)が14分59秒02の大会新で4連覇を果たし、参加 […]

NEWS 5000m田中希実が圧巻の大会初の15分切り!14分59秒02で4連覇「しっかりとクリアできた」/日本選手権

2025.07.04

5000m田中希実が圧巻の大会初の15分切り!14分59秒02で4連覇「しっかりとクリアできた」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子5000mは田中希実(New Balance)が14分59秒02で4年連続5度目の優勝を飾り、 […]

NEWS 110mH準決勝 2冠目指す泉谷駿介が好発進「欲を出さず」阿部、野本も盤石 古賀が11年ぶり高校生決勝/日本選手権

2025.07.04

110mH準決勝 2冠目指す泉谷駿介が好発進「欲を出さず」阿部、野本も盤石 古賀が11年ぶり高校生決勝/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子110mハードルの予選、準決勝が行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 走幅跳と2種目で世 […]

NEWS 100m小池祐貴「世界陸上のイメージ作る」多田修平、桐生祥秀らと決勝へ/日本選手権

2025.07.04

100m小池祐貴「世界陸上のイメージ作る」多田修平、桐生祥秀らと決勝へ/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100m準決勝では、1組に入った小池祐貴(住友電工)が10秒16(+0.4)の全体トップで、同 […]

NEWS 三段跳は髙島真織子が13m92でV! 「優勝できてうれしい」 森本麻里子は7連覇ならず3位/日本選手権

2025.07.04

三段跳は髙島真織子が13m92でV! 「優勝できてうれしい」 森本麻里子は7連覇ならず3位/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子三段跳は2回目にトップに立った髙島真織子(九電工)が最終6回目に13m92(+0.2)まで記録 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top