HOME 世界陸上、海外

2023.08.24

マルティン&ペレスがともに競歩2冠!スペインが五輪含む史上初「競歩完全制覇」達成/世界陸上
マルティン&ペレスがともに競歩2冠!スペインが五輪含む史上初「競歩完全制覇」達成/世界陸上

ブダペスト世界選手権でともに20kmと35kmの2冠を達成したA.マルティン(左)とM.ペレス。スペイン勢が競歩種目を独占した

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)6日目

ブダペスト世界陸上6日目のモーニングセッションが行われ、35km競歩はスペインが男女ともに制覇。それも20km金メダルのアルヴァロ・マルティン、マリア・ペレスがそろって2冠に輝き、五輪を含む世界大会史上初の「競歩完全制覇」を成し遂げた。

広告の下にコンテンツが続きます

男子を自国新の2時間24分30秒で制したマルテインは、これまで世界大会の最高成績は2021年東京五輪の4位。そんな29歳が、初日の20kmに今季世界最高の1時間17分32秒で快勝し、35kmでも盤石のレースを見せた。

序盤から集団の中で冷静にレースを進め、川野将虎(旭化成)、ブリアン・ダニエル・ピンタド(エクアドル)との三つ巴の優勝争いの中で、もっとも余裕のある表情。33.2kmでトップに立ち、そのまま逃げ切った。

「東京五輪でメダルを取ることはとても難しいことだと知った。だから、2つも金メダルを取れたことはとても素晴らしいことだ」

そして、男子と同時刻の7時にスタートし、マルティンのフィニッシュから約14分後、大会新の2時間38分40秒でペレスも優勝テープを切った。

広告の下にコンテンツが続きます

4日前の20kmの反動で「ハムストリングスに問題があった」そうだが、戦略とテクニックでカバーした。ハイペースで集団の人数を絞り、19kmで仕掛ける。前回優勝のキンバリー・ガルシア・レオン(ペルー)に一度は追いつかれたが、22kmで振り切った。

不安要素があるからこそ、早めに勝負を決めにかかり、それを実現。ペレスも東京五輪の4位が世界大会最高順位で、「金メダルを2つ獲得できるとは思ってもみなかった。大変だったけど、苦労が報われた」と歓喜を爆発させた。

マルティンが「今日はスペインの日だ!」と言えば、「これは私だけでなくスペインチーム全体にとっても大きな成果 この瞬間を楽しみたい」。

ロシアが2011年テグ大会が男女20kmと男子50kmで1位を取ったことはあったが、後にドーピング違反のため失格に。当時はなかった女子35kmも加えた競歩4冠は、まぎれもない偉業だ。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)6日目 ブダペスト世界陸上6日目のモーニングセッションが行われ、35km競歩はスペインが男女ともに制覇。それも20km金メダルのアルヴァロ・マルティン、マリア・ペレスがそろって2冠に輝き、五輪を含む世界大会史上初の「競歩完全制覇」を成し遂げた。 男子を自国新の2時間24分30秒で制したマルテインは、これまで世界大会の最高成績は2021年東京五輪の4位。そんな29歳が、初日の20kmに今季世界最高の1時間17分32秒で快勝し、35kmでも盤石のレースを見せた。 序盤から集団の中で冷静にレースを進め、川野将虎(旭化成)、ブリアン・ダニエル・ピンタド(エクアドル)との三つ巴の優勝争いの中で、もっとも余裕のある表情。33.2kmでトップに立ち、そのまま逃げ切った。 「東京五輪でメダルを取ることはとても難しいことだと知った。だから、2つも金メダルを取れたことはとても素晴らしいことだ」 そして、男子と同時刻の7時にスタートし、マルティンのフィニッシュから約14分後、大会新の2時間38分40秒でペレスも優勝テープを切った。 4日前の20kmの反動で「ハムストリングスに問題があった」そうだが、戦略とテクニックでカバーした。ハイペースで集団の人数を絞り、19kmで仕掛ける。前回優勝のキンバリー・ガルシア・レオン(ペルー)に一度は追いつかれたが、22kmで振り切った。 不安要素があるからこそ、早めに勝負を決めにかかり、それを実現。ペレスも東京五輪の4位が世界大会最高順位で、「金メダルを2つ獲得できるとは思ってもみなかった。大変だったけど、苦労が報われた」と歓喜を爆発させた。 マルティンが「今日はスペインの日だ!」と言えば、「これは私だけでなくスペインチーム全体にとっても大きな成果 この瞬間を楽しみたい」。 ロシアが2011年テグ大会が男女20kmと男子50kmで1位を取ったことはあったが、後にドーピング違反のため失格に。当時はなかった女子35kmも加えた競歩4冠は、まぎれもない偉業だ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.06

鵜澤飛羽が200m20秒12で3連覇! 堂々自己タイで世界陸上内定も決める/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mでは鵜澤飛羽(JAL)が20秒12(±0)で3年連続3回目の優勝。標準記録(20秒16 […]

NEWS 田中希実1500mを4分04秒16で制し、2種目めの世界陸上代表決めるも「1人で日本記録を出すくらいでないと」/日本選手権

2025.07.06

田中希実1500mを4分04秒16で制し、2種目めの世界陸上代表決めるも「1人で日本記録を出すくらいでないと」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子1500mは日本記録(3分59秒19)保持者の田中希実(New Balance)が4分04秒1 […]

NEWS 400m・佐藤風雅は失格 最初に入線も内側レーン侵入「反省して次のレースに備えたい」/日本選手権

2025.07.06

400m・佐藤風雅は失格 最初に入線も内側レーン侵入「反省して次のレースに備えたい」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子400mは今泉堅貴(内田洋行AC)が45秒29で初優勝を飾った。最初に入線した佐藤風雅(ミズノ […]

NEWS 男子400mH・小川大輝が48秒61で2年ぶり2回目の優勝 3位の井之上駿太が初の世界陸上内定!/日本選手権

2025.07.06

男子400mH・小川大輝が48秒61で2年ぶり2回目の優勝 3位の井之上駿太が初の世界陸上内定!/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子400mハードルでは小川大輝(東洋大)が48秒61で優勝を飾った。 広告の下にコンテンツが続き […]

NEWS 混戦の砲丸投・大学1年の坂ちはるが15n76でV! 前回まで4連覇・郡菜々佳に「追いつき、追い越せるように」/日本選手権

2025.07.06

混戦の砲丸投・大学1年の坂ちはるが15n76でV! 前回まで4連覇・郡菜々佳に「追いつき、追い越せるように」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子砲丸投は1投目に学生歴代8位、U20日本歴代4位となる15m76を放った大学1年生の坂ちはる( […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top