HOME
世界選手権女子400mH優勝者
男子 | 女子・混合 |
年 | 記録 | 名前 | 国 |
2023年 | 51.70 | F.ボル | オランダ |
2022年 | 50.68 | S.マクローリン | 米国 |
2019年 | 52.16 | D.ムハンマド | 米国 |
2017年 | 53.07 | K.カーター | 米国 |
2015年 | 53.50 | Z.ヘイノヴァ | チェコ |
2013年 | 52.83 | Z.ヘイノヴァ | チェコ |
2011年 | 52.47 | L.ディーマス | 米国 |
2009年 | 52.42 | M.ウォーカー | ジャマイカ |
2007年 | 53.31 | J.ピットマン・ローリンソン | 豪州 |
2005年 | 52.90 | Y.ペチョンキナ | ロシア |
2003年 | 53.22 | J.ピットマン | 豪州 |
2001年 | 53.34 | N.ビドゥーアン | モロッコ |
1999年 | 52.89 | D.ペルニア | キューバ |
1997年 | 52.97 | N.ビドゥーアン | モロッコ |
1995年 | 52.61 | K.バッテン | 米国 |
1993年 | 52.74 | S.ガネル | 英国 |
1991年 | 53.11 | T.レドフスカヤ | ソ連 |
1987年 | 53.62 | S.ブッシュ | 東ドイツ |
1983年 | 54.14 | Y.フェセンコ | ソ連 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.14
東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏
-
2025.07.14
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.14
DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦
7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]
2025.07.14
男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]
2025.07.14
17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー
7月11日~12日、米国・テネシー州メンフィスで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックが開催され、男子400mでは17歳のQ.ウィルソン(米国)が44秒10のU18世界最高記録で優勝 […]
2025.07.14
【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位
第239回東海大長距離競技会は7月13日、神奈川・東海大湘南校舎陸上競技場で行われ、男子1500mで本田桜二郎(鳥取城北3)が高校歴代5位、中国高校新記録となる3分43秒23をマークした。従来の中国高校記録は徳本一善(沼 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会