HOME
全中女子200m優勝者
| 男子 | 女子 |
| 回 | 年度 | 記録 | 風速 | 名前 | 所属 | 学年 | 都道府県 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52 | 2025年 | 24.81 | -1.4 | 北村環奈 | 桔梗が丘 | 3 | 三重 |
| 51 | 2024年 | 24.35 | 2.3 | 北村環奈 | 桔梗が丘 | 2 | 三重 |
| 50 | 2023年 | 24.89 | -1.5 | 布施一葉 | 高豊 | 3 | 愛知 |
| 49 | 2022年 | 25.13 | 0.5 | 岡林結衣 | 大津 | 1 | 高知 |
| 48 | 2021年 | 24.72 | -3.1 | 秋澤理沙 | 燕吉田 | 2 | 新潟 |
| 47 | 2020年 | ―中止― | |||||
| 46 | 2019年 | 24.21 | -1.8 | ハッサン・ナワール | 松戸五 | 3 | 千葉 |
| 45 | 2018年 | 24.54 | -1.0 | ハッサン・ナワール | 松戸五 | 2 | 千葉 |
| 44 | 2017年 | 25.18 | -2.3 | ハッサン・ナワール | 松戸五 | 1 | 千葉 |
| 43 | 2016年 | 24.60 | -0.5 | 川中葵琳 | 愛媛大附 | 3 | 愛媛 |
| 42 | 2015年 | 24.50 | 1.6 | 壹岐あいこ | 南郷 | 3 | 滋賀 |
| 41 | 2014年 | 24.58 | 1.5 | 宮田乙葉 | 朝霧 | 3 | 兵庫 |
| 40 | 2013年 | 25.04 | -2.0 | 伊藤有那 | 大垣西部 | 3 | 岐阜 |
| 39 | 2012年 | 25.18 | -2.2 | 大竹佑奈 | 高台 | 3 | 静岡 |
| 38 | 2011年 | 25.20 | 0.7 | 白寄桃名 | 間々田 | 3 | 栃木 |
| 37 | 2010年 | 24.12 | 1.7 | 土橋智花 | 見前 | 3 | 岩手 |
| 36 | 2009年 | 24.36 | 1.6 | 君嶋愛梨沙 | 麻里布 | 2 | 山口 |
| 35 | 2008年 | 24.96 | 0.0 | 木村 茜 | 中主 | 3 | 滋賀 |
| 34 | 2007年 | 25.02 | 0.0 | 山本優子 | 三鷹一 | 3 | 東京 |
| 33 | 2006年 | 25.08 | 1.4 | 正木友佳子 | 鏡石 | 3 | 福島 |
| 32 | 2005年 | 25.27 | -2.5 | 竹内彩華 | 御影 | 3 | 兵庫 |
| 31 | 2004年 | 25.10 | 0.1 | 村上雪菜 | 小名浜二 | 3 | 福島 |
| 30 | 2003年 | 25.37 | -0.9 | 高橋萌木子 | 早稲田 | 3 | 埼玉 |
| 29 | 2002年 | 24.84 | 0.1 | 成田可菜絵 | 上磯 | 3 | 北海道 |
| 28 | 2001年 | 24.97 | 0.7 | 成田可菜絵 | 上磯 | 2 | 北海道 |
| 27 | 2000年 | 25.08 | 0.7 | 山本晃代 | 江西 | 3 | 静岡 |
| 26 | 1999年 | 25.44 | 内山由理 | 西陵 | 3 | 大阪 | |
| 25 | 1998年 | 25.01 | -2.7 | 藤巻理奈 | 宮田 | 3 | 神奈川 |
| 24 | 1997年 | 25.05 | -1.4 | 兵藤 愛 | 習志野五 | 3 | 千葉 |
| 23 | 1996年 | 25.98 | -2.5 | 糸賀千恵 | 筑波東 | 3 | 茨城 |
| 22 | 1995年 | 25.30 | -0.5 | 宮西鮎美 | 札幌南が丘 | 3 | 北海道 |
| 21 | 1994年 | 24.57 | 2.9 | 鈴木智実 | 竜南 | 3 | 愛知 |
| 20 | 1993年 | 25.53 | ‐0.7 | 鈴木智実 | 竜南 | 2 | 愛知 |
| 19 | 1992年 | 24.82 | 1.2 | 奥埜めぐみ | 竜山 | 3 | 兵庫 |
| 18 | 1991年 | 24.60 | 3.7 | 鈴木咲子 | 七飯大中山 | 3 | 北海道 |
| 17 | 1990年 | 25.09 | -1.0 | 秦 玲子 | 山陽 | 3 | 兵庫 |
| 16 | 1989年 | 24.81 | -3.0 | 茂木麻子 | 河北 | 3 | 山形 |
| 15 | 1988年 | 24.75 | 2.8 | 千葉真利 | 蒲原 | 3 | 東京 |
| 14 | 1987年 | 24.61 | 1.1 | 熊田恭子 | 藤久保 | 3 | 埼玉 |
| 13 | 1986年 | 25.18 | -0.3 | 山崎史恵 | 松伏二 | 3 | 埼玉 |
| 12 | 1985年 | 24.09 | -1.1 | 山崎史恵 | 松伏二 | 2 | 埼玉 |
| 11 | 1984年 | 25.45 | -0.1 | 高井郁子 | 高南 | 3 | 群馬 |
| 10 | 1983年 | 25.59 | -0.4 | 笹川深雪 | 常盤 | 3 | 埼玉 |
| 9 | 1982年 | 25.53 | 0.3 | 小出ユキ | 上尾 | 3 | 埼玉 |
| 8 | 1981年 | 25.55 | 0.3 | 佐々木あゆみ | 東大和四 | 3 | 東京 |
| 7 | 1980年 | 25.21 | 0.0 | 遠藤八重子 | 向陽 | 3 | 埼玉 |
| 6 | 1979年 | 25.76 | -2.8 | 柚木崎淑子 | 宮崎西 | 3 | 宮崎 |
| 5 | 1978年 | 25.92 | 0.0 | 舛村佳美 | 光陽 | 福井 | |
| 4 | 1977年 | 26.12 | 0.0 | 渡辺敏子 | 泉 | 3 | 栃木 |
| 3 | 1976年 | 25.76 | 0.0 | 阿萬亜里沙 | 宮崎西 | 3 | 宮崎 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.16
橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.19
全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]
2025.11.19
全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]
2025.11.19
マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」
神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]
2025.11.19
岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025