HOME 日本インカレ女子1500m優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属
77 2025年 4.14.77 田島愛理 順大
76 2024年 4.21.93 渡辺愛 園田学園女大
75 2023年 4.19.54 樫原沙紀 筑波大
74 2022年 4.22.75 小野汐音 順大
73 2021年 4.23.28 保坂晴子 日体大
72 2020年 4.23.18 髙松智美ムセンビ 名城大
71 2019年 4.23.02 橋本奈津 京産大
70 2018年 4.25.50 髙松智美ムセンビ 名城大
69 2017年 4.28.06 卜部蘭 東学大
68 2016年 4.20.11 橋本奈津 京産大
67 2015年 4.21.33 小山香子 順大
66 2014年 4.24.69 伊藤美穂 順大
65 2013年 4.20.49 森智香子 大東大
64 2012年 4.20.36 望月晴佳 順大
63 2011年 4.17.35 藪下明音 立命大
62 2010年 4.18.07 上田敏斗美 鹿屋体大
61 2009年 4.18.02 石橋麻衣 佛教大
60 2008年 4.19.26 K.アン 日大
59 2007年 4.29.41 M.ワシュカ 立命APU
58 2006年 4.29.86 山下沙織 大体大
57 2005年 4.21.95 加來美咲 名城大
56 2004年 4.19.73 桑城奈苗 筑波大
55 2003年 4.20.11 桑城奈苗 筑波大
54 2002年 4.30.05 佐藤香里 京産大
53 2001年 4.21.27 野口由香里 中大
52 2000年 4.27.48 佐藤香里 京産大
51 1999年 4.22.13 岡本由美子 筑波大
50 1998年 4.32.85 上野理恵 順大
49 1997年 4.13.14 岡本久美子 筑波大
48 1996年 4.18.17 張三? 名商大
47 1995年 4.15.25 佐藤由美 京産大
46 1994年 4.18.68 斉藤雅子 中大
45 1993年 4.28.71 斉藤雅子 中大
44 1992年 4.25.58 澤綾子 立命大
43 1991年 4.25.53 早狩実紀 同大
42 1990年 4.32.15 渡部博子 京教大
41 1989年 4.23.64 渡部博子 京教大
40 1988年 4.29.81 福山つぐみ 東女体大
39 1987年 4.35.53 石井仁子 中大
38 1986年 4.37.56 田島由紀子 東女体大
37 1985年 4.29.81 大国美喜子 中大
36 1984年 4.29.25 大国美喜子 中大
35 1983年 4.30.34 妻鹿久美子 中京大
34 1982年 4.30.1 安田裕美 京産大
33 1981年 4.32.2 武智玲子 日女体大
32 1980年 4.36.4 深尾真美 大体大
31 1979年 4.44.8 脇畑留美子 大体大
30 1978年 4.42.5 吉田浩子 武庫川女大
29 1977年 4.36.6 藤本春美 日体大
28 1976年 4.47.5 石塚千鶴子 国士大
27 1975年 4.45.0 松井千代子 日体大
26 1974年 4.39.3 小椋紀志子 帯広短大
25 1973年 4.33.0 井上美加代 日体大
24 1972年 4.30.5 井上美加代 日体大
23 1971年 4.36.2 井上美加代 日体大
22 1970年 4.37.1 井上美加代 日体大


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.14

編集部コラム「今年も残り1か月半」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝(地区大会)が明日11月15日、あさって16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地 […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]

NEWS 丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

2025.11.14

丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

関西学連は11月14日、第87回関西学生駅伝(丹後駅伝/11月15日)の区間エントリーを発表した。 レースは今年も8区間74.7kmのコースで実施され、22校とオープン参加の青学大が出場する。 3連覇を目指す京産大は前回 […]

NEWS 八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

2025.11.14

八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

東日本実業団連盟は11月14日、「2025八王子ロングディスタンス」のスタートリストを発表した。同大会は男子10000mを中心とした競技会で、今年も有力選手がそろった。 最終組となるA組には、東京世界選手権代表の鈴木芽吹 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top