HOME バックナンバー
月刊陸上競技2017年1月号
月刊陸上競技2017年1月号

Contents

特別付録

  1. 箱根駅伝観戦ガイド
  2. 全国高校駅伝総展望

IAAF World Athletes of the Year

ウサイン・ボルト ~ 最多6度目の受賞を経て現役ラストイヤーへ
アルマズ・アヤナ ~ 長距離界の新女王、来季は5000m世界新とロンドン2冠に照準

福岡国際マラソン

川内 熱走!! 日本人トップの3位で〝代表入り〟前進

全日本実業団女子駅伝

JP日本郵政グループ歓喜の初優勝
創部3年目、出場2回目の新鋭が一気に〝駅伝女王〟の座つかむ
「追跡」インタビュー JP日本郵政グループ・髙橋昌彦監督
創部3年目で「五輪代表2人」と「駅伝優勝」 2016年シーズンをどう戦ってきたのか

大会報道

さいたま国際マラソン ~ 36歳・那須川が日本人トップ
地域実業団ハイライト
八王子ロングディスタンス&日体大長距離競技会
高校駅伝地区大会
エブリバディデカスロン ~丸山 八種競技で驚異の高校新!!

広告の下にコンテンツが続きます

創刊50周年イヤー開幕

『連続写真で見る陸上競技の技術』特別編
現役日本最速記録保持者のスプリントフォーム 桐生祥秀&福島千里

特集

サニブラウン・A・ハキーム ~ 進路は名門・フロリダ大へ ケガに苦しんだ1年をステップに米国で再出発
世界陸上2017ロンドン大会参加標準記録が決定!!20種目でリオ五輪よりも上昇
箱根駅伝シンポジウム 箱根駅伝が開く世界への扉 ~4年後の東京へ~
2016年 日本総括 ~ 記録水準で見る成果と課題(菅原 勲)

新連載 陸上競技のトータル・マネジメント

個人&チームのパフォーマンスを高める方法 導入編 ~ チーム岐阜の挑戦
(自立型人間を育てる〝原田メソッド〟考案者 原田隆史氏監修)

情報コーナー

進学就職情報★第1弾
WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 ~ 男子円盤投 山崎裕司(土浦湖北高教)
トレーニング講座
陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)

好評連載

TEAM FILE [市岐阜商高校(岐阜県)・三室中学(埼玉県)]
陸上つわもの列伝(奥平 孝子)
マイプライバシー(山下  潤)
Young Athletes Forum

Contents

特別付録

  1. 箱根駅伝観戦ガイド
  2. 全国高校駅伝総展望

IAAF World Athletes of the Year

ウサイン・ボルト ~ 最多6度目の受賞を経て現役ラストイヤーへ アルマズ・アヤナ ~ 長距離界の新女王、来季は5000m世界新とロンドン2冠に照準

福岡国際マラソン

川内 熱走!! 日本人トップの3位で〝代表入り〟前進

全日本実業団女子駅伝

JP日本郵政グループ歓喜の初優勝 創部3年目、出場2回目の新鋭が一気に〝駅伝女王〟の座つかむ 「追跡」インタビュー JP日本郵政グループ・髙橋昌彦監督 創部3年目で「五輪代表2人」と「駅伝優勝」 2016年シーズンをどう戦ってきたのか

大会報道

さいたま国際マラソン ~ 36歳・那須川が日本人トップ 地域実業団ハイライト 八王子ロングディスタンス&日体大長距離競技会 高校駅伝地区大会 エブリバディデカスロン ~丸山 八種競技で驚異の高校新!!

創刊50周年イヤー開幕

『連続写真で見る陸上競技の技術』特別編 現役日本最速記録保持者のスプリントフォーム 桐生祥秀&福島千里

特集

サニブラウン・A・ハキーム ~ 進路は名門・フロリダ大へ ケガに苦しんだ1年をステップに米国で再出発 世界陸上2017ロンドン大会参加標準記録が決定!!20種目でリオ五輪よりも上昇 箱根駅伝シンポジウム 箱根駅伝が開く世界への扉 ~4年後の東京へ~ 2016年 日本総括 ~ 記録水準で見る成果と課題(菅原 勲)

新連載 陸上競技のトータル・マネジメント

個人&チームのパフォーマンスを高める方法 導入編 ~ チーム岐阜の挑戦 (自立型人間を育てる〝原田メソッド〟考案者 原田隆史氏監修)

情報コーナー

進学就職情報★第1弾 WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報

技術コーナー

トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 ~ 男子円盤投 山崎裕司(土浦湖北高教) トレーニング講座 陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)

好評連載

TEAM FILE [市岐阜商高校(岐阜県)・三室中学(埼玉県)] 陸上つわもの列伝(奥平 孝子) マイプライバシー(山下  潤) Young Athletes Forum

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.22

愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

愛知製鋼は4月22日、サイモン・ガサ・ムンガイが新たに加入したとチームのSNSで発表した。 ケニア・マウセカンダリ高出身の24歳。ケニアでは昨年12月のケニアクロスカントリーシリーズ第6戦の10kmシニア男子で5位(32 […]

NEWS 東京世界陸上が朝日新聞社とスポンサー契約締結 報道、スポーツ支援の実績で貢献目指す

2025.04.22

東京世界陸上が朝日新聞社とスポンサー契約締結 報道、スポーツ支援の実績で貢献目指す

公益財団法人東京2025世界陸上財団は4月22日、朝日新聞社とスポンサー契約を締結したことを発表した。 朝日新聞社は1879年1月25日に創刊。以来、全国紙として国内外のさまざまなニュース、情報を発信してきたほか、スポー […]

NEWS セイコーGGP男子400m パリ五輪代表の佐藤拳太郎、佐藤風雅、中島佑気ジョセフ出場 海外勢は東京五輪4位チェリー参戦

2025.04.22

セイコーGGP男子400m パリ五輪代表の佐藤拳太郎、佐藤風雅、中島佑気ジョセフ出場 海外勢は東京五輪4位チェリー参戦

日本陸連は4月22日、セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第7弾を発表した。 発表されたのは男子400m。日本勢は佐藤拳太郎(富士通)に加え、佐藤風雅(ミズノ)、中島佑気ジョセフ(富士通 […]

NEWS M&Aベストパートナーズがお披露目会!4月から選手10人で本格始動 神野大地「一枚岩になって戦っていく」

2025.04.22

M&Aベストパートナーズがお披露目会!4月から選手10人で本格始動 神野大地「一枚岩になって戦っていく」

株式会社M&Aベストパートナーズは4月21日、東京都内で同社の陸上部「MABPマーヴェリック」のお披露目会を開いた。 チームは2023年12月に発足。プロランナーとして活動する青学大OBの神野大地をプレイングマネージャー […]

NEWS 男子4×100mR代表にサニブラウン、鵜澤飛羽、西岡尚輝らが選出! 9月の世界陸上につながる一戦/世界リレー

2025.04.21

男子4×100mR代表にサニブラウン、鵜澤飛羽、西岡尚輝らが選出! 9月の世界陸上につながる一戦/世界リレー

日本陸連は4月21日、来月行われる世界リレーの代表メンバーを発表した。 大会は男女の4×100mリレー、4×400mリレー、そして男女混合の4×400mリレーの5種目を実施。日本からは男子4×100mリレーのみを派遣する […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top