HOME 国内

2023.03.16

2022年度で解散するホクレンの清水美穂が4月に白樺学園高女子駅伝部監督就任 2015年世界クロカン出場
2022年度で解散するホクレンの清水美穂が4月に白樺学園高女子駅伝部監督就任 2015年世界クロカン出場

清水美穂(16年全日本実業団ハーフマラソン)

2022年度をもって解散する女子長距離実業団チームのホクレンで、主将を務める清水美穂が現役を退き、4月1日付で北海道・白樺学園高の女子駅伝部監督に就任することが3月16日、わかった。

清水は北海道足寄町出身の32歳。白鷗大時代には2012年日本インカレ5000mで4位に入っている。翌年のホクレン農業協同組合連合会入会後は、14年日本選手権5000mで2位。15年には世界クロスカントリー選手権シニア8kmに出場した。16年全日本実業団ハーフマラソンでは優勝。駅伝では全日本実業団対抗女子駅伝などで主軸としてチームを牽引した。昨年秋に結婚し、現姓は石橋。

白樺学園高からは、2007年世界ユース選手権男子走幅跳金メダリストの小西康道(現・同校顧問)や、インターハイ男子走幅跳で07年と08年に2連覇した皆川澄人、女子走幅跳で2020年から日本選手権連続入賞中の小玉葵水(東海大北海道)といったアスリートが生まれている。

広告の下にコンテンツが続きます

トラック&フィールドで数多くの実績があるものの、新年度から陸上部内に駅伝部を発足させ、長距離の強化もさらに進めていく。佐々木務先生が男子駅伝部監督と女子駅伝部コーチを務め、3月末でホクレンを退会する清水は、女子駅伝部監督に加え男子駅伝部コーチも兼任する。

2022年度をもって解散する女子長距離実業団チームのホクレンで、主将を務める清水美穂が現役を退き、4月1日付で北海道・白樺学園高の女子駅伝部監督に就任することが3月16日、わかった。 清水は北海道足寄町出身の32歳。白鷗大時代には2012年日本インカレ5000mで4位に入っている。翌年のホクレン農業協同組合連合会入会後は、14年日本選手権5000mで2位。15年には世界クロスカントリー選手権シニア8kmに出場した。16年全日本実業団ハーフマラソンでは優勝。駅伝では全日本実業団対抗女子駅伝などで主軸としてチームを牽引した。昨年秋に結婚し、現姓は石橋。 白樺学園高からは、2007年世界ユース選手権男子走幅跳金メダリストの小西康道(現・同校顧問)や、インターハイ男子走幅跳で07年と08年に2連覇した皆川澄人、女子走幅跳で2020年から日本選手権連続入賞中の小玉葵水(東海大北海道)といったアスリートが生まれている。 トラック&フィールドで数多くの実績があるものの、新年度から陸上部内に駅伝部を発足させ、長距離の強化もさらに進めていく。佐々木務先生が男子駅伝部監督と女子駅伝部コーチを務め、3月末でホクレンを退会する清水は、女子駅伝部監督に加え男子駅伝部コーチも兼任する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

鳥取城北2時間3分41秒の大会新 女子は倉敷4年ぶりV 地区代表は広島国際学院11年ぶり&世羅20年連続/中国高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表出場権を懸けた中国高校駅伝は11月16日、広島県三次市のみよし運動公園陸上競技場を発着点するコースで行われ、男子(7区間42.195km)は鳥取城北(鳥取)が2時間3分41秒の大会新で制した。女子( […]

NEWS 熊橋弘将が2時間11分45秒で日本勢最高 女子は初マラソンの酒井心希が3位 MGC出場権獲得ならず/神戸マラソン

2025.11.16

熊橋弘将が2時間11分45秒で日本勢最高 女子は初マラソンの酒井心希が3位 MGC出場権獲得ならず/神戸マラソン

神戸マラソン2025が11月16日、兵庫・神戸市役所前をスタートし、明石市大蔵海岸付近を折り返して、神戸ハーバーランド(神戸ガス燈通り)をフィニッシュとする42.195kmで行われ、男子はエリシャ・ロティッチ(ケニア)が […]

NEWS 國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

2025.11.16

國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高記録 […]

NEWS 駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ

2025.11.16

駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。桑田駿介(駒大)が3秒差の2位に入った。 強い覚 […]

NEWS 國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ

2025.11.16

國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。 風がなく、気温が上がり切る前にスタートしたレー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top