2023.03.13
3月11日にWA(世界陸連)コンチネンタルツアー・チャレンジ大会が豪州・シドニーで開催。女子3000mでは、オレゴン世界選手権1500m7位のJ.ハル(豪州)が8分31秒81のオセアニア記録で勝利した。
女子100mではZ.ホッブス(ニュージーランド)が10秒97(+0.5)で勝ち、こちらもオセアニア初の10秒台というオセアニア記録だった。ホッブスは今年3月に追い風参考ながら10秒89で走っている。同種目には日本の君嶋愛梨沙(土木管理総合)も出場し、11秒48で6着だった。
オレゴン世界選手権男子100m金メダルのF.カーリー(米国)は400mに出場して44秒65で快勝。2着以下に1秒以上の大差をつけた。カーリーは元々ロングスプリントだが100mに転向している。
また、11日にポルトガル・レイリアで開催された欧州投てきカップでは、オレゴン世界選手権金メダルのC.チェー(スロベニア)が68m30で圧勝した。
3月12日、米国・ボストンで行われたニューバランス・ナショナルズ・インドア(室内)の女子200mで、17歳のA.ホッジ(英領バージン諸島)が22秒33で優勝し、U20世界室内記録を樹立した。従来の記録はB.ナイト(米国)が08年にマークした22秒40。ホッジは屋外での自己記録は昨年の23秒25で、これを大幅に上回る自己記録をマークした。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.15
【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.15
関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝
◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]
2025.11.15
ルイジアナ州立大・澤田結弥が5位入賞! チームは創部初の全米大会出場決定/全米学生クロカン地区予選
11月14日、米国アーカンソー州フェイエットビルで行われた全米大学体育協会(NCAA)クロスカントリー・サウスセントラル地区選手権で、女子6kmに出場した澤田結弥(ルイジアナ州立大)が19分56秒7で5位入賞を果たした。 […]
2025.11.15
【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)
【大会成績】第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも陸上競技場:8区間74.7km) 総合成績 オープン 青学大 広告の下にコンテンツが続きます 区間賞 1区(9.9k […]
2025.11.15
関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝
◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 関西の学生駅伝ナンバーワンを決める丹後大学駅伝は11月15日、8時50分に京都・宮津市民体育館をスター […]
2025.11.14
編集部コラム「今年も残り1か月半」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025