2023.02.20
男子長距離の桃澤大祐が自身のSNSでサンベルクスを退部したことを明かした。
桃澤は1993年1月19日生まれの30歳。長野県出身。長野・上伊那農高卒業後は山梨学大へ。箱根駅伝では3年連続6区を務めた。その後はサン工業に入社して市民ランナーとして活動。そんな中でも自己ベストを更新するなど注目を集めた。
2021年9月にサンベルクスに加入。10000mで28分09秒07の自己新を出すなど力をつけ、22年の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)では4区を務めた。日本選手権10000mにも出場している。その他の自己ベストは5000m13分44秒65、ハーフマラソン1時間1分50秒、マラソン2時間15分23秒を持つ。
桃澤は「もっと速くなりたい、井上(大仁)に勝ちたい、もっといい環境で走りたいとそれまでずっと拠点にしていた長野を離れました。不安でいっぱいでしたが、離れないとできないような経験をさせてもらえました。そして、離れてみて自分にとって長野で走る意味がとても大きかったんだと気付きました」と思いを綴る。
その上で、「自分のやりたいことをやらせてくれたサンベルクスのチームメイト、監督、スタッフの皆さんありがとうございました」と感謝の思いをコメントしている。「明日からは長野に帰って走り続けます。まだまだ走りへの思いは消えていないです」と競技継続の予定だという。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.24
予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校
全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 女子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]
2025.11.24
立命館宇治&山田は第1回から37年連続 初出場6校 稲生34年ぶり復活 予選会最速は仙台育英/全国高校駅伝女子出場校
全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 男子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025