2022.10.30
◇第40回全日本大学女子駅伝(10月30日/宮城・6区間38.1km)
第40回全日本大学女子駅伝が10月30日に行われ、4区(4.8km)で名城大の谷本七星(2年)が15分14秒で区間賞を獲得。昨年、自らが作った区間記録を23秒も更新した。
1区から4連続区間賞となった名城大。2位・立命大との差を2分38秒に広げる快走だった。「素直にチームに貢献できてうれしいです。前半からしっかり脚が動いて中盤以降も落ち着いて走れた」と谷本は笑顔で振り返る。
さらに3分01秒差で日体大が続き、大阪学院大が1つ順位を上げて4位。以下、大東大、城西大が続く。拓大は先頭から4分20秒差の7位で不破聖衣来が走り出した。
札幌国際大と東北学連選抜、そして環太平洋大が繰り上げスタートとなった。
■全日本大学女子駅伝4区区間上位成績
15分14秒=区間新 谷本七星(名城大)
16分04秒 野崎 光(大阪学院大)
16分16秒 黒田 澪(日体大)
16分20秒 外間礼那(立命大)
16分25秒 福嶋摩耶(城西大)
◇第40回全日本大学女子駅伝(10月30日/宮城・6区間38.1km)
第40回全日本大学女子駅伝が10月30日に行われ、4区(4.8km)で名城大の谷本七星(2年)が15分14秒で区間賞を獲得。昨年、自らが作った区間記録を23秒も更新した。
1区から4連続区間賞となった名城大。2位・立命大との差を2分38秒に広げる快走だった。「素直にチームに貢献できてうれしいです。前半からしっかり脚が動いて中盤以降も落ち着いて走れた」と谷本は笑顔で振り返る。
さらに3分01秒差で日体大が続き、大阪学院大が1つ順位を上げて4位。以下、大東大、城西大が続く。拓大は先頭から4分20秒差の7位で不破聖衣来が走り出した。
札幌国際大と東北学連選抜、そして環太平洋大が繰り上げスタートとなった。
■全日本大学女子駅伝4区区間上位成績
15分14秒=区間新 谷本七星(名城大)
16分04秒 野崎 光(大阪学院大)
16分16秒 黒田 澪(日体大)
16分20秒 外間礼那(立命大)
16分25秒 福嶋摩耶(城西大) RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025