2022.07.29
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
女子円盤投東京五輪銅メダルのY.ペレス(キューバ)が今月24日まで米国で開催されたオレゴン世界選手権に出場した後、亡命していたことがわかった。英BBCなどが報じている。
ペレスはオレゴン選手権に出場して7位入賞。その後、帰路のマイアミで行方がわからなくなったという。また、同じくキューバ代表で女子やり投のY.バラール・ロジャースと、理学療法士のカルロス・ゴンサレス氏が、世界選手権へ向かう途上で逃亡していた。バラール・ロジャースは昨年のU20世界選手権で銅メダルを獲得している選手で、今大会にもエントリーしていたが、これにより出場していなかった。
キューバは共産主義の国で、かねてより亡命する者が多かったが、最近では経済状況の悪化により、さらに増加しているものとみられる。今年に入ってからだけでもレスリングやカヌーの選手が亡命しているほか、男子走幅跳で東京五輪銀メダルのJ.M.エチェバリアも亡命していたことが報じられている。エチェバリアはどの国で国籍を取得するのか明らかになっていない。
陸上界では、男子三段跳で東京五輪とオレゴン世界選手権で金メダルのP.ピチャルド(ポルトガル)や、同種目で18年にU20世界選手権を制しているJ.A.ディアス(スペイン)など、元キューバ国籍の選手がいる。
写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
女子円盤投東京五輪銅メダルのY.ペレス(キューバ)が今月24日まで米国で開催されたオレゴン世界選手権に出場した後、亡命していたことがわかった。英BBCなどが報じている。
ペレスはオレゴン選手権に出場して7位入賞。その後、帰路のマイアミで行方がわからなくなったという。また、同じくキューバ代表で女子やり投のY.バラール・ロジャースと、理学療法士のカルロス・ゴンサレス氏が、世界選手権へ向かう途上で逃亡していた。バラール・ロジャースは昨年のU20世界選手権で銅メダルを獲得している選手で、今大会にもエントリーしていたが、これにより出場していなかった。
キューバは共産主義の国で、かねてより亡命する者が多かったが、最近では経済状況の悪化により、さらに増加しているものとみられる。今年に入ってからだけでもレスリングやカヌーの選手が亡命しているほか、男子走幅跳で東京五輪銀メダルのJ.M.エチェバリアも亡命していたことが報じられている。エチェバリアはどの国で国籍を取得するのか明らかになっていない。
陸上界では、男子三段跳で東京五輪とオレゴン世界選手権で金メダルのP.ピチャルド(ポルトガル)や、同種目で18年にU20世界選手権を制しているJ.A.ディアス(スペイン)など、元キューバ国籍の選手がいる。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025