HOME 駅伝

2025.01.07

キヤノン新監督に梶原進一氏が就任「地域に愛されるチームを」山下真央、橋本奏が退部
キヤノン新監督に梶原進一氏が就任「地域に愛されるチームを」山下真央、橋本奏が退部

キヤノンACは1月6日、梶原進一氏が監督に就任すると発表した。梶原氏は2006年から2009年まで日本文理大のトレーナー兼コーチをつとめ、09年からはキヤノンのトレーニングコーチを務めてチームの立ち上げに携わっていた。

梶原氏は一度チームを離れたあと、高校、大学、実業団チームに携わり、「その経験をチームに還元できるよう精進してまいります。チームの活動を通して従業員および地域に愛されるチームを作っていきたいと思います」とコメントしている。

同じく2009年からランニングコーチを務め、17~18年に監督を務めていた清水昭氏のコーチ就任も合わせて発表した。

広告の下にコンテンツが続きます

また、12月末日で、山下真央、橋本奏が退部。長崎・諫早高出身で21年に入部している山下は「実業団選手として競技生活を送り、たくさんのかけがえのない貴重な経験ができました」とコメント。橋本は佐賀・白石高出身で、23年に加入。高校時代には全国高校駅伝や都道府県女子駅伝に出場していた。「ケガが多く結果を残すことはできませんでしたが、貴重な経験を多くさせていただき、とても感謝しています」とコメントしている。ともに今後は社業に専念する。

キヤノンは大分県を拠点として、09年4月に創部。昨年は全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝)で26位となり、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)を逃していた。

キヤノンACは1月6日、梶原進一氏が監督に就任すると発表した。梶原氏は2006年から2009年まで日本文理大のトレーナー兼コーチをつとめ、09年からはキヤノンのトレーニングコーチを務めてチームの立ち上げに携わっていた。 梶原氏は一度チームを離れたあと、高校、大学、実業団チームに携わり、「その経験をチームに還元できるよう精進してまいります。チームの活動を通して従業員および地域に愛されるチームを作っていきたいと思います」とコメントしている。 同じく2009年からランニングコーチを務め、17~18年に監督を務めていた清水昭氏のコーチ就任も合わせて発表した。 また、12月末日で、山下真央、橋本奏が退部。長崎・諫早高出身で21年に入部している山下は「実業団選手として競技生活を送り、たくさんのかけがえのない貴重な経験ができました」とコメント。橋本は佐賀・白石高出身で、23年に加入。高校時代には全国高校駅伝や都道府県女子駅伝に出場していた。「ケガが多く結果を残すことはできませんでしたが、貴重な経験を多くさせていただき、とても感謝しています」とコメントしている。ともに今後は社業に専念する。 キヤノンは大分県を拠点として、09年4月に創部。昨年は全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝)で26位となり、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)を逃していた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

10000m22位の葛西潤 パリ五輪より2つ順位下げるも「舞台楽しめたことは成長」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000m決勝で葛西潤(旭化成)は29分41秒84で22位だった。 昨年出場したパリ五輪では、入賞ラインが2 […]

NEWS 10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに男子10000mが行われ、日本勢は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が29分33秒60の20位だった。 3000m付近では葛西潤(旭 […]

NEWS 走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

2025.09.14

走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選で瀬古優斗(FAAS)が2m15を一発で越え、B組3位、全体でも4位で初出場・初決勝を決めた。 8月 […]

NEWS 男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

2025.09.14

男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000mはジミー・グレシエ(フランス)が28分55秒77で優勝を果たした。 レースはスタート直後から勝負を […]

NEWS 10000m・葛西潤は29分41秒84で22位 一時は先頭に立つ場面作るも終盤失速/東京世界陸上

2025.09.14

10000m・葛西潤は29分41秒84で22位 一時は先頭に立つ場面作るも終盤失速/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000m決勝で葛西潤(旭化成)は29分41秒84で22位だった。 1000mを3分15秒で通過するほどの超 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top